fc2ブログ
奥さんの従姉妹が姉妹で好きなスガシカオ。
その姉の方が仕事で行けなくなり、チケットがもったいない状態だったので妹の方と奥さんと3人で行ってきました^^
場所は、大晦日の紅白でもおなじみのNHKホールです。
DSC00489.jpg DSC00493.jpg DSC00495.jpg
3階席でしたけど、意外と近く感じられ紅白の審査員席はあそかぁなんて眺めつつ開演を待ってました。

公演はと言うと、のっけからテンションMAXな曲が続き、なによりも演奏曲の順序がサイコーでした(謎)^^
ラヂオ番組でもそうでしたがトークが上手く、歌い手さんであんなに面白く喋れるととても親近感が湧きます^^v
もうサイコーでした♪

”FUNKAHOLIC”、”FUNKASTiC”、ときたアルバムタイトルなので次回は”FUNKASISTA”と予想!
スポンサーサイト



ホント、惜敗という言葉がピッタリの試合でした。。。
DSC00483.jpg DSC00488.jpg DSC00485.jpg
残念な結果でしたが、選手の皆さんお疲れさまでした。
チームワークといういいものを教えてもらった気がします。

私個人としては、俊輔が引っ張ってきたチームだったので(地区予選では)控えではなスタメンで観たかったです!
ちょっと残念。。。
おはようございます。
な、なんと前半で2点取りましたですよ^^;
DSC00464.jpg DSC00468.jpg DSC00471.jpg
DSC00472.jpg DSC00475.jpg DSC00477.jpg
決勝トーナメント進出、おめでとうございます日本代表♪

W杯の決勝トーナメント進出をかけた運命の大一番、デンマーク戦が3時半キックオフなのでもう寝ます。

最初は代表を応援してなかったのですが、とりあえずこの試合は見ないとです!

おやすみなさいzzz
市の集団検診があり、胃がん検診を受けてきました。
DSC00432.jpg
バリウムの苦手より、その前の発泡剤を飲んだ後のゲップをガマンする方が辛いです^^;

終了後、前日から何も食べていなかったので抹茶フェアをやっているミスドへ!
DSC00434.jpg
何ともいえない美味さ!抹茶サイコー♪♪
今日は、映画”秘密結社 鷹の爪3”のDVD発売記念イベントでギヒルズに行ってきました。
東京タワーは日本代表カラーで応援♪
DSC000431.jpg DSC000430.jpg 
DSC00429.jpg DSC00427.jpg DSC00426.jpg
DVDに付くおまけの”秘密結社 鷹の爪4~カスペルスキーを持つ男~”を皆で見ようと、一夜限りのイベントに650人限定で行われ、上映会~トークショーと続き、最後は全員で鷹の爪3本締めとメチャメチャ楽しめたイベントでした^^

早く”秘密結社 鷹の爪5THE MOVIE”を作って下さい(爆)

あ!、そうそう映画館のエスカレーターで滝川クリステルさんとすれ違いましたよ♪
普通な格好でもオーラが違いました^^ さすが六本木です!

テーマ : 鷹の爪 - ジャンル : 映画

洗濯をするときは風呂水を利用している我が家。
何ヶ所か穴が空き、瞬間接着剤で補修して使ってましたが、その給水ホースがとうとうどうにもならなくなり注文して取り寄せました。
DSC000423.jpg ⇒ DSC000424.jpg
ただそれだけんですけどね^^;
アハハ、勝っちゃったって感じです^^
まだまだです。。。
DSC00415.jpg DSC00416.jpg DSC00418.jpg
早く修正出来るところをすれば、次戦のオランダには善戦出来るかも^^;
お出かけ先の雑貨屋さんで見つけたダックスのブロック^^
ナノというだけあって、1pcが4mm×4mmとかなりの精密さ。
DSC00400.jpg DSC00405.jpg DSC00407.jpg
ちょっと燃えた^^;

ん~、なかなか特徴を掴んでると思います♪
語呂合わせでロックの日というのをラヂオで聞き知りました。
カーナビでも言っていたので依然からそーだったのぉ?って感じです^^;
通用するのって日本だけぢゃね?
DSC00460.jpg
oasisのベスト盤をポチッとしたのが届きました♪
早速ipodに入れましょう!

あ!今日は9回目の結婚記念日でした^^;
来年はセミさんやはくろーさんのよーに出来るのだろーか、我が家は?!
♪プラズマクラスターはシャープだけ!!♪

DSC00395.jpg DSC00397.jpg DSC00398.jpg
梅雨時期を前に空気清浄機を買い替えました^^v
去年動物病院で、その威力を十分体感したのでいつかはと思ってやっと購入出来ました。

今日現在Amazon.co.jpが最安値で、お買い得の2諭吉を切る金額でした^^v
市内のホールで公演があり、義理の両親と行ってきました。
DSC00390.jpg DSC00391.jpg DSC00392.jpg
ピアノジャズと言っても難しくは無く、この方の音楽はとても楽しいんです♪
今回はゲイリー・バートンのヴィヴラフォンとの二人ツアー。
ラヂオではよく聞いていた方だったので感動しつつ聞き惚れてしまいました。

今回の席は前から数えた方が早いくらいステージが近く、臨場感たっぷりでヨカッタです^^

どうやらココのホールのピアノはとても良いのらしく、また公演があったら来ると言ってましたので次回も機会があったら行こうかなぁ^^v
神奈川で有名なメロンパンの一つに、東名高速海老名SAにある"ぽるとがる"のメロンパンが評判なのですが、我が家は東名高速を使うときは西へは厚木ICから、東へは東名横浜ICからとちょうど海老名SAのある区間は利用しないので立ち寄ったことが無かったのです。

でも先日秘密の通路があって外からでも入れるとの情報があり、早速食べに行ってきました^^v
DSC00384.jpg DSC00382.jpg DSC00383.jpg
DSC00381.jpg DSC00386.jpg DSC00387.jpg
中身もしっかりしていて美味しかったです^^

で、あと1時間もしないうちにプレミアムメロンパンなるものが焼き上がるということで待つこと無事ゲット♪
こちらは中にメロンクリームが入っていました。
何よりや焼きたてのメロンパンはサイコーでした。

割り高ですが、また行くことになりそうです^^;

| ホーム |


 BLOG TOP