fc2ブログ
これからしばらく毎日「プリン」くんといっしょ♪ワーイ

続きを読む »

スポンサーサイト



mini totoだけど^^;

しばらくご無沙汰していたtoto予想ですが、夏休みに時間があったので始めてから再び火が付いちゃいました。
DSC07418.jpg ピクチャ 3
エスパルスはロスタイムに追いつかれ、悔しいドロー。

鹿の暴走を止めるための2位浮上を逃しましたが、ある意味結果オーライ♪
5月のローマ旅行で、足を伸ばして友人に会いに行ったPARMAにて食べたGROMのジェラート。
今日は新宿に行く用事があったので、ランチ後のデザートに行ってみました。
DSC07408.jpg DSC07413.jpg DSC07410.jpg
DSC07411.jpg DSC07412.jpg
行列が出来てて驚きました。
奥さんはジェラートでしたが、自分はまたもやグラニータをオーダー♪
結構ハマってます^^v

あ~、またPARMA行って食べたいわぁ。
今日は、わんこ仲間のウタウサ家と館山のトゥルシーへ行ってきました。
DSC07403.jpg DSC07406.jpg DSC07404.jpg
トゥルシーでは一時的にレスキューした保護犬が数頭います。
その中からショコ姉さんの相性を見て新しいわんこを迎えるという計画のウタウサ家、本当に頭が下がります。

なかなか新しい家族を迎えるという問題は難しいのだなぁと逆に教えられました。

「プリン」はというと、シーズー3匹に囲まれ、ダックスにも来られて、怯むことなくワンワンガウガウ言いっ放しでした^^;
お陰で帰りは爆睡でしたけど。

ウタさん、ウサちゃん今日はありがとうございました。
良かったらまた行きましょう!
無性に餃子が食べたくなる時ってありませんか?
今日はそんな日でした。

お盆休み明けに近くのお店が新装オープンしたのですが、この日もメチャ混みでスゴい人でした。
DSC07391.jpg DSC07392.jpg
さすがに回転も良いので、思ったほど待たずに済みました^^;
やっぱり美味しいですね!
奥さんがケーキを買ってきてくれました^^v
DSC07388.jpg
誕生日用のケーキで、名前を入れると言ったら普通は子供仕様になりますわなぁ^^;

キャラメルモカケーキだったか、おいしいケーキでした♪

どうもありがと!
夕方から、義理の両親と灯籠流しを見学しに行って来ました。
DSC07303.jpg DSC07323.jpg DSC07307.jpg
DSC07319.jpg DSC07335.jpg DSC07334.jpg
私達も参加して、流してきました。

最後に少ないながらも花火まで見れました♪
DSC07370.jpg DSC07372.jpg DSC07384.jpg
地元でこんなイベントがあったなんて知りませんでした、結構歴史もあるようで。


「プリン」くんの病院の日。
順調に回復中~♪
あと5日間薬を飲んで、また来週末の診察で終わりの予定。
あともう少し。
DSC07281.jpg DSC07283.jpg DSC07285.jpg
相変わらず、待合室ではブルブルガタガタ^^;
後ろに隠れてみたし、ウロウロしてみたり。

コチラは今朝の散歩風景。

上手く、おんらいんちぅ♪
パッと見カフェのような、わんこOKの焼き肉屋さん!
昨日、お台場でガンダムを見る前に立ち寄って、焼き肉を食べました。
DSC07250.jpg DSC07248.jpg DSC07249.jpg
わんこ用のメニューもありましたが、「プリン」はお預けで^^;
なかなか美味しい肉を頂きました♪

お会計が終わって、「プリン」くんは店員さんに写真を撮ってもらい、うしすけワンショットブログに掲載してもらいました\^^/ワーイ

日中は暑くて行く気もおきないお台場ですが、多少涼しくなった夕方から行ってきました。DSC07253.jpg DSC07254.jpg DSC07256.jpg
DSC07257.jpg DSC07263.jpg DSC07264.jpg
DSC07269.jpg DSC07270.jpg
帰りに、お台場アクアシティがカートレンタルでわんこ入店OKとのことで、ウィンドウショッピングをして帰ってきました。
「プリン」くんは少々窮屈そうでした^^;

続きを読む »

今日は先日の再検査の2回目で、病院へ行ってきました。
DSC07243.jpg DSC07244.jpg
前回は説明だけでしたが、今日は本番です^^

検査の準備に3時間以上もかかってしまい、診察にも約30分以上かかり、かなり疲れました。
検査が終わって看護士さんからキャラメルを頂きまして、検査結果の説明を受けました。

異常なしとのことでひと安心。

体質とはいえもうこんなのは二度と受けたくないと思ってしまいました。


今週末は地元の七夕祭りでした。
DSC07203.jpg DSC07226.jpg DSC07225.jpg
今日は朝食をガマンして、少し早めに出かけてお目当ての揚げじゃがバター探しに!
今年は1店舗出てまして、早速買ってその場で食べました♪

相変わらず、美味すぃですなぁ~♪

なんでも平塚とココの七夕祭りしか見かけないとのこと^^;
もしお近くのお祭りで見かけた際は、お試しあれ~!
今日は奥さんと奥さんの友人のあずきさんの3人で歌舞伎を観てきました。
DSC07217.jpg DSC07211.jpg DSC07214.jpg
DSC07212.jpg DSC07213.jpg DSC07220.jpg
公演初日だからかどうかわかりませんが、メチャメチャ混んでました。
顔は白塗りで、重そうなカツラや衣装を着て、台詞も聞きづらいようなイメージでいたのですが、全くそうではなく目から鱗状態でかなり面白く楽しめました♪

"お国と五平"は横恋慕、いわゆるストーカーの話^^
広島から3年かけて那須まで追いかけてきてきた意気地のない家老の息子の、自己中なところがサイコーにおもしろかったです。

"怪談乳房榎"は話の内容というより、舞台で滝のシーンは本物の水を使って水飛沫が上がってたのと、勘三郎の四役早替わりの演技が楽しめました。
特に早替わりではどこで入れ替わるのかとか、どの瞬間別の役と入れ替わったのなどと目が離せませんでした。
最後に口上で、サヨナラ公演と言いつつまだ8ヶ月もあるというと、館内が大爆笑で終了となりました。
DSC07221.jpg DSC07222.jpg
歌舞伎座が取り壊しになる前の歴史ある建物での鑑賞といい、分かり易い内容で初歌舞伎な自分でも楽しめて大満足でした!


続きを読む »

今日から会社の勝手な都合で夜勤やらされるハメに。。。トホホ

午前中の空いた時間に映画を観てきました。
まだまだローマの街並が忘れられない、逆に今すぐにでも行きたい!でも無理!!
そんな思いからせめて映画の中で楽しめたらと考え、観てきちゃいました^^
DSC07202.jpg DSC07200.jpg
この方の主演映画は苦手ですが、ただただローマの映像を観る為だけに♪
もし今度又行く機会があったら、ローマからアマルフィまでは自力で行けそうなので行ってみたくなりました。
昨日の話。

義理の父の招待で甥っ子と奥さんと、護衛艦"しらゆき"の体験航海乗艦をしてきました。

去年は、航海前に雨が降ってしまいドタキャンされてしまいましたが、今回は雨が降っても中止にならない大型艦のツアーを申し込んだとのこと。
DSC07098.jpg DSC07100.jpg DSC07096.jpg
晴海埠頭の乗り場で入港するまでの間、本物の銃やバズーカ砲等の展示があって実際に触ったり持ったりすることが出来るイベントを見て回ってました。

そうこうするうちに横須賀から"しらゆき"が入港。
DSC07099.jpg DSC07103.jpg DSC07107.jpg
1日艦長をされてた元タカラジェンヌさん。(後ろは海上自衛隊のマスコット、パセリちゃんだそうです。)

早速乗艦して、トワイライトクルージングです^^
DSC07104.jpg DSC07110.jpg DSC07111.jpg
晴海埠頭~お台場~羽田空港沖~アクアライン~横浜港沖~シーパラ沖~横須賀田浦港までのルートで約1時間半。

続きを読む »

今日は午前中病院で「プリン」くんのお腹を診察。
エリザベスカラーのおかげか、赤みも引いてきて昨日よりだいぶ落ち着きました。
また1週間様子見で、今度の土曜日に再診となりました。
相変わらず病院内、特に診察室ではブルブルガタガタの「プリン」くん。
本日の怖い度はかなりのもので、肩まで上ってきました。
こんなの初めてかも^^;
DSC07091.jpg DSC07093.jpg DSC07094.jpg
午後からは、毎月1日はファーストディということで映画"ハリーポッター"の6作目を観てきました。
夏休みでチケットを買うのに並ぶと思い、ネットで座席の予約をしてみました。
映画館に着くと案の定親子連れでごった返してまして、ネット予約の威力を発揮しました^^v

とうとう私、話の内容についていけなくなってしまいました^^;
シリーズも次がラストのようで、来年の秋と再来年春に前編後編の2本立だそうです。
最後まで観ますけどね。

| ホーム |


 BLOG TOP