fc2ブログ
昨晩「プリン」くんのお腹がエラいこっちゃでした。

舐めて舐めて舐めこわっしゃいまして^^;
(人間でいうと、掻いて掻いて掻きこわっしゃったの意)

今日は奥さんに会社を休んでもらって病院に連れて行ってもらいました。
DSC07087.jpg DSC07079.jpg DSC07082.jpg
皮膚炎とのことでした。

タダで"股毛"だけは今巷で流行のサマーカットになっちゃいましたが、"ぶらんぶらん"どころの話では^^;

いまはだいぶ落ち着いて所々キズっぽくなってますが、今朝はビックリするほどの真っ赤っか状態だったんです。

明日また病院です。トホホ
スポンサーサイト



先日の検診で異常が発見され、予約を取って今日病院に行ってきました。
DSC07069.jpg
今回は診察と治療の説明のみで、次回用の薬をもらってきました。

心当たりもあるし、念のための検査なので、楽観視しています。

早く検査を終えたいです^^;

今回も屋内でのフリマを希望していたため、市内のメイプルホールのフリマにタフィーママ家と参加して来ました。
DSC07060.jpg DSC07061.jpg
前回同様\100均一の分かりやすい価格で、夏物処分をして来ました^^
金額設定が低いので儲けはあまりないですが、モトは取り5時間で2漱石!

その後、売れ残ったモノをブックオフにて処分!
こちらも約1.5漱石になり、今回の夏物はおしまい。
次は秋に雑貨メインでかなぁ、またかき集めないと^^;
先週「プリン」くんは、トリミングついでに健康診断をしてもらいました。
お世話になっている動物病院で、誕生日月に人間ドックのわんこ版"ドッグドック"を勧めている案内が来ていたのです。

で、本日検査結果を聞きに病院へ。
DSC07051.jpg DSC07054.jpg DSC07059.jpg
検査結果を先生から聞くときはかなりのドキドキでしたが(大病が見つかったらどうしようとか余計なことを考えてしまったり)、異常はありませんでした!

ヨカッタよぅ!!

ただ生まれつきの小肝症(肝臓が小さいとのこと)とのことで、様子を見て行くことになりました。

最後にこんなステキな診断結果のファイルをいただきました♪
また来年も見てもらおうと思います^^
先週4針縫った親指ですが、今日は抜糸のため会社を抜け出して病院へ行って来ました。

ハサミで糸を切って、消毒をして、バンドエイドを貼って、あっという間に終了でした。

それよりも待合室で待たされてる間、TVで皆既日食の生中継が見れたのでラッキーでした^^v

フリマでお世話になっている会場のライブハウスが地元のアマチュアバンドを応援するミニライブがあるということを知り、何気なくHPを見ていたら従姉夫婦のやっているバンドが出ることが判明!
驚かせ半分でアポなし鑑賞してきました^^
DSC07047.jpg DSC07045.jpg
フュージョン系の音楽をやっていて、ノリの良い音楽で詳しいことは分かりませんがとにかく楽しめました。

帰宅後少ししたら一瞬の激しい夕立で、すぐに止んだらその後虹が出てました。
DSC07048.jpg DSC07049.jpg DSC07050.jpg
最初は1つだったのが、しばらくすると2つ目ができてました。
初めて見たのでとりあえず撮っておきました♪

なんかいいことないかなぁ^^;
今日は甥っ子がチケットをもらったらしく、サッカーを観に行こうとお誘いがあったので、日産スタジアムへ行って来ました。
DSC07039.jpg DSC07041.jpg DSC07042.jpg
あまり好きでないチーム同士の対戦でしたが、甥っ子の誘いを断る訳にもいかないので^^;
雨が降るか心配だったのですが、何とか持ちこたえて観戦できました。

本当にサッカーが好きでないと観ていてもつまらないのは大人も一緒ですが、小5の彼も同じで少々ウトウト気味でした^^;
いい経験にはなりました。

でも嫌いにはなってない様子だったので、また一緒に行こうと思います。
追悼の意も込めて購入しました!
DSC07035.jpg DSC07036.jpg
お求めやすい価格になってたのもそうですが、"WE ARE THE WORLD"のデモヴァージョンがマイケルのソロで聞けると知ったので思わずポチッ♪

イイわ~この曲!
逝きました。

仕事でカッターを使った削りの作業中、なかなか削れない箇所をほぼMAXパワーで刃を向けちゃいました。
そして何と!
削れてそのまま支えてた親指に直撃。。。
DSC07034.jpg
しばらく止血して作業を続けてましたが、ちょっと重たいものを持った瞬間にパックリ傷口が開いたのが分かり、それからは止まる気配がないので病院に行って来ました。

4針縫いました。

麻酔の注射が痛くて痛くてねぇ、まだ今もズキズキしてます。。。トホホ

皆さん、仕事中はイライラしないようにして下さいね。
今住んでいる市が来年から政令指定都市になるそうで、とうとうと言うか遂にと言うかやっとと言うか、目の前に区役所が建つそうです。
そのことでマンション住人に、10人ほど市の職員が来て説明会があり参加して来ました。
DSC07031.jpg DSC07033.jpg DSC07032.jpg
マンション購入時に、数年後にはこの空き地は市の土地なので何かしらの建物は建つと聞かされていたのであまり驚きは無かったのですが。。。

マンションで言うと10階の高さ、そして寒い冬に太陽の光が必要な時に午前11時には我が家は日陰になるということが判明しました。

8階の方なんかは、そんな高い建物とは聞いていない。
引っ越しをするから購入価格と売却価格の差額を保証しろなどと食い下がってました。
そこまで言うかと思いつつ聞いていたけれど、やっぱいざ聞かされてみるとホント困った問題だなぁと。。。

今日は「プリン」くんの誕生日♪
5歳になりました!
DSC07026.jpg DSC07027.jpg
滅多にフード以外はあげないのですが、お祝いも兼ねて初めてわんこ用ケーキでティラミスをあげてみました^^
ちなみに人間用と併せて撮ってみるとどれだか分からないくらい完成度が高いです!

記念なので、元気な食いっぷりを動画に撮ってみました^^;

5歳の誕生日

クレちゃん(妹)も誕生日おめでとう♪(双子だからね^^v)
今日は会社の健康診断が病院であったので休暇です!
病院の駐車場ってすぐ満車になってしまうと聞いていたので、会社の出勤時間よりも早く家を出ました^^;
DSC07004.jpg
無事一番近い駐車場に駐車出来、検査をして来ました。
最後にバリウムを飲んで胃の検査だったのですが、検査台の上で身体を回転させるのがバリウム飲むより辛かったです!

終わってからエディックスにオイル交換と点検のため、Dらーへと向かいました。
先日の全国オフで通称"点滴"が出来なかったので、その前にAttackerさんへ寄り道です!
(Dらーのすんごい近くなので^^)
DSC07006.jpg DSC07008.jpg DSC07007.jpg
DSC07012.jpg
作業中は、副店長のBONくんに相手をしてもらってました^^;
作業完了後、ま~黒い煙の出ること出ること!
(副店長との遊びに夢中で肝心の黒い大量の煙は撮れませんでしたけど、それでも長い時間黒い煙は出続けてました。カワセミカッターの口は真っ黒くろに!)
お陰様でかな~りアクセルが軽くなりました、店長さんありがとうございました♪

で、Dらーへ。
DSC07022.jpg DSC07021.jpg DSC07025.jpg
生産中止になったエディックス、オーダー最後のチャンスで商談開始です!
この時ですでに全国で2.4のエディが2台のみ、2.0は完売でした^^;
ダメもとで付き合ってくれた営業のNさん、感謝です。

価格は後少しならというところなのですが、壊れてもなくまだ乗れると考える奥さんを説得するには時間がかかる。
となると在庫なしとなって、諦めるしかない、乗り続ける…、という流れでしょうか。。。

今月いっぱいまで在庫があればなぁ。ボソ
きょうは、館山の従姉妹のお店"トゥルシー"にあずきさんと愛犬モモちゃんと一緒に行って来ました。
(あずきさん、モモちゃんの画像がなくてゴメンよぉ~)
DSC06986.jpg DSC06988.jpg
DSC06987.jpg DSC06991.jpg DSC07000.jpg
例によって、海ほたるで休憩しつつ館山自動車道を使ってみました。
いままでは横須賀からフェリーで行くのが安くて良かったのですが、今は高速で行った方がお得ですもんね!

マクロビオティックの主食となる玄米の美味しいランチプレートを頂きつつ、今回は現地で奥さんの友人のWEBデザイナーをしているうりぼうさん夫妻と待ち合わせ。
お店の開店時に予算の関係でダメになってしまったホームページ制作の話が再浮上したため、うりぼうさんのご好意で無償で出来る範囲の仕事をお願いして来たという次第です。

一からの制作ではないので、それもなかなか大変だとは思いますが、期待してますよ~♪
私達からも宜しくお願い致します。
ちょ~久しぶりにらーめんを食べて来ました。
お昼のTV番組でらーめん特集を見てしまったので無性にらーめんを食べたくなってしまったのでついつい行ってしまいました^^;
DSC06983.jpg DSC05956.jpg DSC05955.jpg
ココは、"うまいらーめんショップ"がのれんを替えただけで味はほぼ同じのお店として続けてまして、前職の職場でよく夜勤明けに5・6人のメンバーで朝一のらーめんを食べに通ってたところでもあります。

ネギの苦手な自分もココではネギらーめんしか食べません!
ごま油とチャーシューの切れ端とで和えてるのでなんか不思議と食べれるんですよぉ♪
奥さんから味玉をもらって数が多いですが、美味しかったです。

| ホーム |


 BLOG TOP