fc2ブログ
すんごい久しぶりに映画を見てきました。
DSC05804.jpg DSC05805.jpg DSC05806.jpg
せっかく貯めてたポイントもゼロになってました^^;

前作のカジノロワイヤルからの続きということで、ちゃんと復習もしてから見に行きました。
007はやっぱおもしろいっス!!
スポンサーサイト



今週1週間は出張で、八ヶ岳のの麓です。

今日はお昼に少し時間が出来たので、会社の周りをウロウロしてみました。

DSC05801.jpg DSC05802.jpg DSC05803.jpg

神田の大糸桜というものがありました。

桜の咲く季節にまたココで仕事があったら見に来ようと思います。
11月に下見に行った、市内のメイプルホールでのフリマに参加してきました。
DSC05791.jpg DSC05789.jpg
今日の目的はセーターだのダウンなどの、かさばる冬物の処分!
ほとんどの商品を\100で買っていってもらい、だいぶ処分することが出来ました。
無駄な値引き交渉もなく、感じの悪い客もいなくて助かりました。
雑貨類は控えめで出したので、儲けは5時間で2漱石ほど^^;

今回は室内だったので、やりやすかったです。
若干高い出店料でも室内には病み付きになりそうです。
今日はトリミングの日。
DSC05784.jpg DSC05780.jpg
「プリン」くんを預けてる間は、明日のフリマの準備をしてました。

夜迎えに行った後、かなり寒かったので久しぶりにらーめんを。
DSC05785.jpg
困った時の長浜ラーメン!美味かった~♪


去年のいい夫婦の日に夫婦になった、うたさん・うさちゃんが引き出物渡し行脚をしているらしく我が家にも渡しに来てくれました。
というか家もなんなんで、近くのドッグカフェに来ていただきました。
DSC05771.jpg DSC05770.jpg DSC05769.jpg
「プリン」くんも出動してウサちゃんに可愛がってもらいました。

平日にもかかわらず、しん!さん夫婦もいらして楽しく喋りまくりでした。
遠いところありがとうございました。
イタリア語で"幸せ"という意味の名詞。
("ふぇりーちぇ"なら聞いたことありませんか?ソレは形容詞だそうです。)

表参道にあるそんなお店で、本日奥さんの学生時代の友人の結婚式があり参列してきました。
DSC05764.jpg DSC05762.jpg DSC05727.jpg 
DSC05720.jpg DSC05746.jpg DSC05734.jpg
この年まで待った甲斐があり、8歳も若い良い旦那を見つけた友人、とても感動した式でした。
末永くお幸せに!

去年の2月から始まった幸せのおすそ分けが、5月、6月、11月、と今日で1年間で計5回目、ここで一段落ついたよーです。
(予定はまだ聞いてませんが、あとイイ女3人が^^;)

さっ、カタログで引き出物を選ぼっと!
コンビニでBIGなモノを見かけてしまったのでついつい買ってしまいました^^;
DSC05717.jpg DSC05716.jpg
ペットボトルと比べてみました。

デカすぎっ、一気には食べれなかったよぅ。。。
こんな猛犬「プリン」くんでも会いたい言ってくれる方はいるもんで。
数少ない貴重な人間のお友達、なつみっくすさんのお誘いで新百合ケ丘にある"Lily-cafe"で晩ご飯を食べてきました。
ドッグカフェではないのでワンコメニューはありませんが入店OKとのこと。
DSC05715.jpg DSC05690.jpg
夜の部は、おされなバーのようでしたが店員さん達は親切で料理も美味しかったです。

最後に、スイーツ逝きまして"モッフル"を初体験。
おもちをワッフル焼き機で焼いたものだそうで、変わった餅の食べ方を知りました^^v

今日の「プリン」くんはどうしたことか、やたらなつみっくすさんと仲良く出来て、一同大変不思議な思いでいっぱいでした。
DSC05686.jpg DSC05698.jpg
吠えもせず触らせてるし、しまいには嫌がりもせず抱っこ^^;

ん~女好きといったところでしょうか???

奥さんの学生時代の友人がイタリアのパルマから一時帰国しているとのことで、土産げ話を聞きに銀座で待ち合わせて昼食をしてきました。
DSC05622.jpg DSC05620.jpg DSC05624.jpg
お好み焼きを食べたんですが、美味しそうな写真が撮れなかったので掲載なしで^^:

場所を移し、お茶してたくさん話を聞いてきました。
なんと!彼女の就労ビザがおりたという話はとても興味深かったです。
なんでも彼女の働く姿勢を、オーナーが気に入ってくれてビザ取得に動いてくれたとか。
スゴいことです^^

イタリアに行きたくなってしまいました。
彼女が居る間に1度行けたらいいなぁ。

会社にいるアルバイトくんが実家の北海道で正月休みを過ごし、お土産を買って帰って来てくれました。
DSC05626.jpg
生キャラメルは一度食べてみたかったのよ♪

ヤッター、ありがとね。
今年2日目にして早くも八ヶ岳の麓へ。
DSC05603.jpg DSC05602.jpg DSC05611.jpg
天気も良くって、遠くには富士山も。
日中は気持ちヨカッタ~♪
結局、帰宅出来たのは5:50で約10時間半の長旅となってしまいました。
Uターンラッシュが解消されずに、今日も終日10km以上渋滞が何カ所か出来ていて、今年は分散しなく集中してしまったようでした。。。

帰宅後は寝ずに洗濯を開始、風呂に入って、すぐに墓参りなどをしていきました。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

で、本題。

普段我が家ではエディは屋内駐車で甘やかしておりますが、大阪にいる間は屋外駐車でした。(とーぜんと言えばとーぜんかぁ^^;)
で、冷えきったエンジンをスタートさせると回転数が異常に高い状態が続き、温まってくると
落ち着いてくるといった状態が続いたので、帰宅してさっそくMyDラーへ行ってきました。
DSC05599-1.jpg DSC05598.jpg DSC05600.jpg
ECUプログラムアップデートの処置をしてもらい様子見となりました。
ECOランプの点灯が幾分早くなったよーで、おまけが付いてきました^^v

今日が初売りのMyDラー、福袋目当ての方や帰省帰りの点検客でメチャメチャ混んでましたねぇ。

あぁあ~、休みが終わっちゃったなぁ。。。
明日から仕事かぁ、ヤだなぁ^^;
19時半に大阪を出発したのですが、まだ着きません。
naviga.jpg
次から次へと渋滞区間が増え、いつ帰れることやら(^^;
今日はお昼から、散歩がてら近くの神社へ初詣に行きました。
DSC05577.jpg DSC05573.jpg
今年も1年元気で仲良く過ごせますよーに!

大阪に来たら当然この方とお会いせずにはいられません。
DSC05572.jpg
厚木から堺までどのルートが走りやすいかいろいろとアドバイスを頂いたり、近況など語り合ったり。
都合を合わせて頂きありがとうございました、よあけっちさん^^
今日はみんなで淡路島まで遠征してきました。
正月早々わんこ連れで行けるところは少なく、最初は京都に行こうとしていましたが天気が雨予報だったのです^^;
DSC05548.jpg DSC05547.jpg DSC05556.jpg 
明石大橋を渡って、洲本にある
cafe capuccino2号店へ。
DSC05557.jpg DSC05561.jpg DSC05565.jpg
道中の景色は最高に良かったです。
あしを伸ばして、渦潮はたまたうどん国上陸なども考えたんですが、行動開始時間が遅かったせいでお茶をして帰路につきました。

次回は上陸してうどんツアーなど出来ればいいなぁ^^
おせちを食し、早速福袋を買いにりんくうアウトレットへ行ってきました^^
DSC05541.jpg DSC05533.jpg DSC05535.jpg
元旦の午前中から行動する方なんて少なくて、快適に買い物が出来ました^^;

お目当てのDOG DEPTでは店内に入るなり目移りしてしまい、福袋ではなく安くなっていたダウンをお買い上げ。

まっそんなもんですね!
DSC05531.jpg DSC05539.jpg DSC05521.jpg
混雑するのを避け、お昼を過ぎた頃にはお散歩をして岐路に着きました。

こんな元旦の過ごし方も "あると思います!"
明けましておめでとうございます。
DSC05519.jpg
本年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。

そしてこのブログもどうぞよろしくお願い致します。

今年のおせちはご馳走でした♪

| ホーム |


 BLOG TOP