fc2ブログ
ココをご覧になって下さったの皆様、今年1年大変お世話になりました。
DSC05511.jpg
来年も「プリン」くん共々、どうぞ宜しくお願いいたします。


スポンサーサイト



その後、途中の四日市~亀山辺りは雪で視界不良、えらいこっちゃでした。
(積もらない程度の雪でしたが、かなり降ってました。)
DSC05485.jpg DSC05487.jpg DSC05503.jpg
10時過ぎ、無事大阪パパママ邸に到着。

少し仮眠させてもらってから、ノーリードで歩ける散歩道(人気の少ないところでしか出来ません^^;)へみんなで散歩に出かけました。

部屋に戻ってからは、「プリン」くんのママが遊んでくれました。
夏以来でしたが、こういう光景はほのぼのとさせてくれます。

このために大阪に来てるようなもので、嬉しいかぎりです。
「プリン」くんの実家ですからね^^
今朝3時に出発して、いま到着。
20081231064339
めちゃめちゃ寒いっす!
年越しは大阪パパママ邸で迎えます。

いまパッキングちぅ。

あれ?なんかいる???
DSC05483.jpg DSC05484.jpg
と思ってよーく見たら、「プリン」くん。

なに中入ってんねん^^;

大爆笑してしまいました。

そんな訳でそろそろ寝まっす!
今年の我が家の大掃除後の温泉ツアーは箱根ホテル小涌園となりました。
"もしツアを見た"と言うと安く日帰りプランが利用出来ると、TV番組で宣伝していたので早速箱根へ行ってきました。
DSC05472.jpg DSC05481.jpg DSC05476.jpg
ホテルに到着し、専用受付で受付を済ませ振り返るとアッという間に行列が出来ていました。
このとき10時過ぎ、さすがTVのチカラってスゴいですね^^;

まずは温泉でひとっ風呂浴びて、1年間の垢落とし。
DSC05475.jpg DSC05477.jpg DSC05479.jpg
そしてお待ちかねのランチバイキング。
目の前で焼いてくれるステーキが食べほーだいなんです。
そんな言葉に踊らされた我が家は、当然ですがガッツリとスイーツまで逝かせて頂きまして、休憩室で昼寝をして帰ってきました。(←実は食い過ぎで動けなかったんです。)
大満足の1日でした♪

そうそう、行きに箱根駅伝を中継する日テレ中継車がカメラリハをやってました。
いつかは箱根に泊まって、箱根駅伝の応援をしてみたいものだと思ってしまいました^^v
今日は大掃除。
まずは「プリン」くんを病院へ連れて行って、今年最後のトリミング。
DSC05465.jpg

預けてる間に急いで帰宅し大掃除を開始。
DSC05468.jpg
窓ガラス、カーテン、網戸、床磨き、ワックスがけなどをしてほぼ終了。

部屋もきれいになったし、「プリン」くんもイイにほひになって帰って来たし、これで後少し残ったところを終わらせれば今年も完了!

よーし、明日は温泉だー!!

奥さんの実家の飼い猫です。
もう20年目、人間で言うと100歳超えで、先週末も元気な姿でいたのですが。。。

大好きな義母の側で最後を迎えたとのこと。

ゆっくり休んでね。


今年も甥っ子からお呼びがかかり義姉宅にお邪魔してきました。
DSC05456.jpg
ですが、クリスマスプレゼントのりクエストが無かったのです。
なんでも、ラジコンが欲しかったようなんですが、クルマかヘリコプターか迷って結局決められず泣く泣くキャンセルしたとのこと。

こりゃ、お年玉上乗せしないといけないのかな???
こわいぞぉ^^;
昨日の話です。

入会タダキャンペーンをやっていたので入会しておきました。
DSC05451.jpg
最近いろいろなお店でもポイントが貯められるようになったし、便利かなぁと思って^^;

でも1年後に更新が必要になるので、めんどくさいな。
またまたドッグカフェに行ってきました。
DSC05441.jpg DSC05448.jpg DSC05450.jpg<
「プリン」くんは"待て"のシュギョーに、飼い主はくつろぎにイイ場所です!

もうちょっと集中出来るようになるとイイんだけどなぁ。。。

このあとは無人の公園でウキウキノーリードのお遊びで、ご機嫌そしてバタンキューな「プリン」くんなのでした^^;

昨日の話。

珍しく何人かの会社仲間と一緒の退社時間だったので、会社帰りに飲みに行ってきました。
DSC05437.jpg DSC05439.jpg DSC05438.jpg
もちろん会社の愚痴しか出てきませんでしたけど、ハケグチが必要だったのかもしれません^^;
盛り上がりすぎて、2件目も逝ってしまいました。
居酒屋なんですけど生絞り○○と名のつくサワーをオーダーすると、店員さんが絞ってくれるサービスを目撃。

一同感動、えっ?

日頃のうっぷんをたっぷり吐き出してきたので、あと1週間ガンバって働き、良い年越しをしたと思います。


年賀状を買いました。
DSC05434.jpg DSC05435.jpg
今年は地元にJリーグを目指すチームS.C相模原が出来、秋には県3部ながら全国クラブ選手権で優勝するなど実績をあげてきている。
そんなチームを応援するために、せめて何か出来ないものかと思っていたところに寄付金付きの年賀状発売の情報が。

という訳で、今年はコレでいきます!
パスタが全品半額ということで、会社帰りに食べてきました。
20081210225727-1 20081210225725-1 20081210225720-1
約1時間半並んで、中に入り20分でお会計をして出てきました。
それでもお得感を感じてしまう自分はちとおかし。。。

値段の割に美味しいので嫌いぢゃないです、ポポラマーマのパスタ!^^;
今日はクルマで30分くらいのところにある服部牧場に行ってきました。
00DSC_0232.jpg 00DSC_0234.jpg 00DSC_0235.jpg
来年の干支が牛(丑)年ということで、年賀状のネタを仕入れに「プリン」くんと「牛」くんの戯れを撮影に行ったのですが^^;
00DSC_0216.jpg 00DSC_0213.jpg 00DSC_0220.jpg
ロバに向かってワンワン!、アヒルの檻の中に入ってしまうわ、ヤギとは眼の飛ばし合いと
いろんな動物達と遊んできました^^;

お昼は牧場の職人カレーを頂き、帰りのクルマの中では「プリン」くんが運転する気満々でした。
00DSC_0224.jpg 00DSC05430.jpg 00DSC_0211.jpg
天気が良くって、いい気分転換になりました♪

DラーよりF1カレンダーを頂きました。

こんな日にF1撤退のニュースが重なり、ショックです!
DSC05409.jpg Civic_Type-R_Heck.jpg
営業さんと話をしていて、改めて自動車業界の大変を知らされました。
若い世代のクルマ離れには驚かされました。

余談ですが、来年2月にインサイトのハイブリッドは販売開始予定で、T社の○リウスよりかなりお求めやすい価格で勝負に出るそうです。
あと、夏頃?限定150台だったかでシビック TYPE Rの3ドアが売り出されるそうです。
買えませんが、楽しみですね!
"ひとり紅白歌合戦"をTVで観てました。

ひとりで、赤組も白組もすべてひとりでこなしてしまう桑田佳祐はスゴい!!

ライブが終わって、ホタルのひかりを聞いて、一足先に年末年越しを感じてしまった^^;

早いもので、今年も残すところあと1ヶ月をきったのかぁ。。。
少しエヴァンゲリオンをかじった程度で余り詳しくはないのですが、You Tubeで見つけたコレおもしろかったので載せておきます。
aso-.jpg

コチラからどーぞ♪




| ホーム |


 BLOG TOP