大阪パパママと我が家とわんこ4匹で行く毎年恒例の夏休みの旅行は、蓼科の"
ふくろうの宿"を5月から予約をしていた。
早い時期からの予約にペンションオーナーから割り引き価格をいただいて、かなり楽しみにしていた。
先月中旬に宿から封筒が届き、中にオーナー交代の挨拶状が。
その時はちゃんと引き継ぎが行われてると思っていた。
(誰でもそう思うと思う)
そして一昨日ペンションから留守電が入っていて、連絡が欲しいとのこと。
で、今日連絡を入れる。
すると、ペンションの係のものからとんでもないことを言われた。
前オーナーとのトラブルがあったらしく、そのことを我が家に押しつけ特別料金についてそういう約束は守れない!わんこの宿泊は今回限りにして欲しい!と。。。
ナニぃ、ざけんじゃね~ぞ!こんな宿には泊まりたくない、泊まってやらね~、ホントふざけてる、最悪!!
ふくろうの宿、部屋などは良いかもしれませんがオーナー並びに従業員は礼儀知らずでお客さんを迎えるなんて仕事をしてて良いのか、ハッキリいって疑問。
旅行を3日後に控え、今から空き宿を探すという状況に陥り我が家は問い合わせるところはことごとく全滅でしたが、大阪ママが宿を見つけてくれました。
ありがとうございました。
コレで今年も旅行で再会が出来ます^^