fc2ブログ
土曜日は客先での作業者が1人しか居なく、急遽応援するハメになってしまい1日作業でした。
帰りは中央道の渋滞13kmに遭い(じきに解消しましたが)、疲れ度が割り増しに。。。

せっかく飲み会に誘っていただいたのに泣く泣くキャンセル。
kenzさん、申し訳ありませんでした m(_ _)m


今日はフリマ出店の予定でしたが、雨。。。
ここぞと言わんばかりにいらなくなったモノを引っ張り出してきて準備していた商品が、思いっきり和室1部屋を占領しています^^;
次はどこのに参加しようか検討中、早く処分しなくては。。。



予定してたことがコトゴトく外れた週末でした・・・orz
スポンサーサイト



今日は仕事といっても書類の提出に横浜のとあるビルに行ってきました。
ちょうど昼時だったので、最上階の食堂に入ってみることに!
DSC04714.jpg DSC04716.jpg DSC04713.jpg

天気が良かったので窓側の席は絶景で、心地よい風が吹いていて、つかの間の癒しの空間でした。
ちなみに日替わり定食が5種類あり、すべて¥380の景色代込みという破格値ランチでした^^/ワーイ




まさか夕方会社に戻って、そんな時間から八ヶ岳の麓にフッ飛ばされるとは。。。orz
最近「プリン」くんは給水ボトルで水を飲みません、特に夜は。
飼い主が風呂から上がるとソソクサと入れ替わるよう風呂場に入っていきます。
DSC04696.jpg DSC04697.jpg DSC04699.jpg

主)コラッ、風呂で水飲んぢゃダメッ!

プ)何か用???、いいぢゃん、え~い飲んぢゃえ^^

主)いいから止めなさいッ!
DSC04700.jpg DSC04707.jpg DSC04711.jpg

プ)なんで怒ってんのぉ???

主)ハイッ、お・し・ま・い・っ!!

プ)ゴメンちゃい。。。

とまぁ、こんな上目遣いで飼い主どもをメロメロにして許してもらちゃってます。
立場の弱~い飼い主どもでした^^;

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

20代にテニスでお世話になったコーチが先週の月曜に緊急入院しました。
金曜にそのメールが廻ってきて、今日当時メンバーだった4人で伊勢原へお見舞いに行ってきました。
DSC04694.jpg DSC04693.jpg

病名は心筋梗塞で、麻痺があるんじゃないかとかいろいろ心配してたんですが、さすが4○歳現役プレーヤー、自分の身体のことが分かってらっしゃっていていろいろな面で対処が早く、異例の明後日退院とのこと。

一歩間違えば。。。って思うとゾッとしますが、お会いしてホント元気で安心しました。

帰りがけには改めて身体のケアの大事さを聞き、身にしみる思いでした。
ココをご覧の皆さんも、身体は常にケアしてあげて下さいネ。
近くのファミレスでオフ会の告知が上がってたので、参加してきました。
DSC04692.jpg DSC04689.jpg

6台中4台が新型で、初期型は自分だけと・・・なんとも言えないオフ会でした^^;

新人さん方は、燃費を良くしようと必至で話題もそんなトークで盛り上がってました。
何年か前の自分達を見てるよーで、不思議な感覚でした。

平塚のメンバーさんのクルマ!
きれ~いにデコレイトしてて、ド派手仕様になってました。

あと同じDラーのメンバーさんがいらして、ビックリしました!
ソレも同じ営業さんで、早く言って下さいよ~、Nさん^^
機会があったらDラーで会うことになりましたんで、ヨロシクね~♪

そんな訳で、また新鮮な出会いがあったりしたオフ会でした。ツカレタ!
昨日出張から戻って、しばらくはまた社内で勤務となりました。
帰りがけは空全体がガスってて、マンション上空はうっすら見えなく妙な景色でした。
DSC04685.jpg

写真よりもっとガスってたんんですけど。。。

出張先は標高が高く、雨が降ってもこんなにはジメジメしてないんですよね~。
こうも違うとは!

昨日からまた出張。


高速の料金所でおつりを受け取って、そのまま財布に入れてたんだけど、さっきホテルで支払いをしようとしたら、な、なんと、2000円札が~^^;
DSC04683.jpg

まだ出回ってるんですねぇ。。。
何ヶ月ぶりかに自分の財布にやってきました。


使い方に慣れてないので、さっそく手放したとさ!
な~む~。
今日は近くのパチンコ屋の駐車場でフリマがあり、2週間後に我が家も南大沢のフリマに参加することになったので下見に行ってきました。
DSC04675.jpg DSC04676.jpg DSC04679.jpg

なにせ初めて参加するので勝手が分かりません。
商品をどのように見せるか展示の仕方や、値段の付け方、POPの表示などを見学してきました。

地下置きする参加者もいれば、机や棚等を使って見やすい参加者もいて下見をした甲斐がありました。
イメージはなんとなく掴めました。

あとは天気かな。
客先へはいつもこんなヘアピンカーブがあるところ通って行きます。
DSC04671.jpg DSC04672.jpg 20080522-00000002-tpnp-moto-view-000.jpg

バスストップシケイン? ステーションヘアピンでしたっけ?
ロウズヘアピンの間違えでした。(くろさん、ありがとうございます。)
なんかそんな感じです^^;

あぁあ~、一度は行ってみたいなぁモナコ、モンテカルロ!!

続きを読む »

せっかく八ヶ岳の麓で仕事をしてるので、昼休みの時間を利用して美術館に行ってみました。
いつも昼飯を食べてる食堂の近くに"キース・へリング美術館"があるのを置いてあったチラシで知ったんです。

あ、サボってないっすよ^^;
DSC04667.jpg DSC04668.jpg DSC04669.jpg

その昔、20年ぐらい前だったか表参道?青山?にあった"POP SHOP TOKYO"に行って以来作品を真直に見ましたが、いつ見ても色褪せないというか古びてないというか、新鮮です!
絵画は見たことあったんですが、オブジェは初めて見てちと感動♪

いい気分転換になりました。             logo_keith.gif

今日からまた出張。
客先での昼食は社外に出て済ませます。


今日は小淵沢の道の駅に行ってみました。
食事処の入り口脇に、足湯があったので食後に浸かってみることに。
DSC04664.jpg DSC04665.jpg DSC04666.jpg

結構温かくって気持ちイイ~♪


さぁ、午後からもガンバろーっと!
え~、今年は焼肉です。
近くの炭火焼肉でお祝いです^^
DSC04659.jpg DSC04661.jpg DSC04662.jpg

タン塩、高座豚の塩ダレ、上ハラミ、上カルビ、etc...
安いし、美味いし、もう最高~♪

記念日ぢゃなくたって行きたいぞ~^^
出張がヒト段落して、給料もらったらまた行ってみよか?!

ハイハイ、バタバタしない!
DSC04635.jpg DSC04638.jpg DSC04642.jpg

ホームセンターのカートに乗せてみたんですが^^;
あまりヨクないらしい、落ち着かないらしい。。。
宿泊はビジネスホテルなんですが、大浴場が温泉なんです。
DSC04657.jpg DSC04656.jpg

かけ流しなんで気持ちイイです♪

この時間は他の客がいないことが多く、そんなときは・・・


泳いじゃいま~す^^v


だって、出張はストレスでハッキリ言って嫌なんですもん。。。

せめてものストレス発散です。(安っぽ
今日は環境の日。

"地球のために何かできること、ひとつ"と9つの提案がありました。


我が家の場合。
1.Change a light
省エネルギー型の電化製品や電球に交換しましょう。
⇒風呂の電球を蛍光灯タイプに交換しています! 


2.Turn off engine
停車中は、エンジンを切り、エコ・ドライブしましょう。
⇒エコドライブ実践してます!


3.Recycle More
リサイクル製品を積極的に、利用しましょう。
⇒まだ出来てません。。。


4.Check your tires
タイヤの空気圧をチェックしましょう。
⇒窒素ガス入れて空気圧の安定に貢献してます。(たぶん^^)


5.Use less water
こまめに蛇口をしめましょう。
水道の送水に使用されるエネルギーを削減することが出来ます。
⇒歯磨き時の流しっぱなし、入浴時のシャワーは控えめで節水も同時に行ってます。


6.Avoid products with a lot of packaging
過剰包装、レジ袋を断りましょう。
⇒エコバッグを持って買い物に行ってます。


7.Adjust your thermostat
エアコンの設定温度を変えて、冷暖房のエネルギー削減をしましょう。
⇒家ではエアコン使用を控えて扇風機を多用しています。


8.Plant a tree
たくさんの木を植えましょう。
1本の木は、その生育中に1t以上の二酸化炭素を吸収することができます。
⇒木は植えられませんが、ベランダで家庭菜園を計画中。


9.Be a part of the solution
環境危機について、もっと学びましょう。そして、学んだ知識を行動に移しましょう。
子供たちは、地球をこわさないで、と両親に言いましょう。
⇒微力ながら行動に移してます。



効果が現れにくいのでなかなか実践しても楽しくはないのですが、これからのためと思って少しづつやっていこうと思います。
今日の八ヶ岳です。
ドンヨリとしていますが、湿度も少なく気持ちよく過ごし易いです。
DSC04653.jpg


月曜からこんな景色が拝めるところで仕事をしています。
このままノンビリとしていたいのですが^^;
仕事で来てるので・・・なんかもったいないよーな。



でも早く家に帰りたい(ボソッ
どうやら自分が地元を離れている間に梅雨入りしたようです。


昨日やっと飲めました♪
DSC04595.jpg

なのに明後日で終了?(店内にあと3日って書いてあった。)
食感が面白いので夏まで続けてほしいなぁ。
今日は午後から友人と会うため新宿へ行きました。
たっぷりと話をした後、時間が早かったのですが夕飯を食べて帰ることに。
新宿と言えばくじら軒!
という訳で、かなりのご無沙汰のらーめんを食べてきました^^;
DSC04651.jpg DSC04652.jpg

マイシティの中にあったのですが、ルミネに建物が変わっててビックリ。
いつの間に変わったの???
そんぐらいココには来てませんでした。

やっぱ美味いなぁ♪
港北の本店にも行かなくっちゃ!

| ホーム |


 BLOG TOP