fc2ブログ
今日は仕事を早めに切り上げて、先ほど給油をしに行ってきました。
来月から値上げされるそうなので行ったのですが、考えることは皆同じで^^
DSC04495.jpg DSC04498.jpg DSC04499.jpg

給油待ちの車で入り口前の幹線道路は大渋滞、メチャメチャ混んでました。

張り紙には値上げは未定となってましたが、どうなんでしょうか。
ここのスタンド、コストコと提携してるのでカード提示で4円引き、割引チケットで2円引きの計6円引きで\117なりました~。
でも来月がコワいですね^^;

コストコへお越しの際は利用してみるのもいいですよ~、お得かも!!


スポンサーサイト



どこかで猛犬扱いされてしまった「プリン」くん(笑)、見張り役のお仕事も疲れたらしく今朝はお疲れモードでした。
ですが散歩は欠かせません。

今日は朝からアツい!!
DSC04492.jpg

もう初夏と言ってもいいような暑さで、汗だくでした^^;
「プリン」くんも自分もヘロヘロでした。

あ~お尻痛い。。。



テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

今日は北関東のあのお方宅に集合して、ジテンシャオフに参加してきました。
DSC04491.jpg DSC04469.jpg DSC04473.jpg

到着すると、玄関にはウェルカムボードがお出迎え♪
と、こんな粋なマグカップでウェルカムコーヒーもいただいちゃいました^^ マイッタ

そして出発前恒例のジテンシャを並べての撮影大会を済ませ、目指すは約28km先の利根川サイクリングロード上流の終点です。

それではレッツゴ~^^
DSC04479.jpg DSC04478.jpg DSC04486.jpg
DSC04480.jpg DSC04488.jpg DSC04490.jpg

こんな感じで往路は休憩しながらの走行だったのですが、終点に到着して達成感に浸っているとポツリポツリ。。。雨です。

そこからは皆さん猛ダッシュで復路の28kmを走り出します。
行きは3時間かかったのに帰りは2時間、ペースが早いのなんのって^^;
自分は往路でお尻が限界、復路からは股関節に痛みは出てしまい、最後は付いて行くことが出来ませんでした。。。
幸いドシャ降りにはならず、ジーンズが湿る程度で最後の方は止み始めて何とか帰宅する事が出来ました。
おつかれさまでした。

帰宅してからはうさちゃんのメタメタ美味しい手料理が振る舞われ、疲れを癒してそれぞれ帰路に着きました。
改めて参加されたこのメンバーのタフさには参りました。

皆さん、今日は奥さんと「プリン」くん共々大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

花粉症の自分にとって本当の意味での春が来ました。

メガネは先々週からかけたりかけなかったりして、先週からはかけなくても良くなって^^
マスクはと言うとなかなか取れなく、もういいかなぁって外してみるといつの間にかタラ~ッて流れ出てきます、アレが^^;
ティッシュの箱を1日で半分使った日もあったのですが、今日は丸々1日とは言いませんがマスクを付けなくて過ごす時間が出来ました。ヤッター

まだティッシュなしとはいきませんが、コレで徐々に時間を長くしていけばマスク生活ともおさらばダー!!

今月OPENしたアウトレットが気になって仕方がない我が家。
週末なんて周辺は大渋滞でとてもじゃないけど行けません。
で、今日は奥さんも家に居るので有休を取って行ってきました。
DSC04446.jpg DSC04448.jpg DSC04449.jpg

三井アウトレットパーク入間です。
平日でも渋滞してる(とラヂオの渋滞情報で毎日言っている)ので早めに家を出たのですが、開店前に到着^^;

開店すると同時に店になだれ込む人・ひと・ヒト・・・"COACH"でした。
どうしたんでしょうか?何かあったのでしょうか?帰るまで行列は途切れませんでした。

"Y'sRoad"も入ってて、アウトレット価格で数点小径車もありました!
その中にあったDAHONのP8の値段を見てグラグラ揺れてしまいました^^

その後もいろいろと見たかったお店を見て、ランチをして帰ってきました。

戻ってから日曜にセミさんからいただいたタイヤとサドルを取り付けに掛かりましたが、タイヤ交換が出来なくヂテンシャ屋さんに持ち込んでしまいました。
不器用男炸裂です^^;
DSC04453.jpg DSC04455.jpg

なにはともあれ、コレで土曜日が楽しみになりました。


昨夜は密会でした。
今は無きセミさん号に装着されていたタワーバーをお借りため、押し掛けちゃいました。
DSC04444.jpg

カーポートにピットインさせてもらって、お手伝い頂きアッという間に作業完了でした。

セミさん、奥様からのプレゼントされた大事なタワーバーのレンタルありがとうございます。
大事に使わせていただきます。
それからお土産まで^^、今度ジテンシャ持っていきますのでまたお願いします^^v


あっ、らーめんですね!ご一緒しますのでタラフク逝って下さい!!

今日は「プリン」くんのフィラリアの検査で病院まで歩いて行きました。
片道20分強で、いつもの散歩なら何ともないのに朝食を抜いて行ってしまったので飼い主もヘトヘト。。。
DSC04434.jpg DSC04438.jpg

病院の待合室では、相変わらずブルブルと椅子の下に逃げてました^^;

結果は異常ナシで、フィラリアのクスリをもらう事が出来ました。

あとは月に1回忘れずに与えるだけです(←コレが一番心配)


テーマ : ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル : ペット

毎年春のパン祭りで点数を集めて白いお皿をもらってたんですが、今年はエコバッグをもらおうと集め始めました。
DSC04403.jpg DSC04429.jpg

やっと貯まって引き換えてきました。
こういうのってムキになって集めてしまうのがコワいです^^;
20080414232542
先週の木曜朝に使おうと思ったら、中の底面ガラスが陥没し割れていました。
買い替えも考えましたが、翌日の金曜にメーカーに出して修理する事にしました。

で、今日からのお弁当なんですが・・・、

ボイルをするおかずで対応しましたが、ま~作りツライのなんのって^^;
いかに"チン"するおかずに頼ってるか思い知らされました。

やっぱ電子レンジは我が家にとってはなくてはならない必需品です!!
今日から奥さんが義父母と1泊2日の小旅行に行くので早朝から羽田まで送りに行ってきました。
DSC04423.jpg DSC04424.jpg DSC04427.jpg

行きは1時間と以外と早く到着したんですが、帰りは2時間と朝の渋滞に捕まってしまいました。

ふぅ。。。

寝よ。。。
ネットでポチっとする際、実際モノを見てみないなぁと思ったことないですか?

最近気になるカバンを見つけて、ずーっとPCとにらめっこ状態だったので思い切って品揃えが充実している代官山のお店へに出かけてきました。
DSC04418.jpg DSC04412.jpg DSC04413.jpg

マザーガーデンというところのカバンです!

結局在庫が無く予約販売だったので諦めたんですが、奥さんが気に入ったのを見つけてしまいこちらも予約販売だったんですがお買い上げとなりました。
ん~、性格と勢いの差が出てしまいました^^;

ランチをしてから渋谷へ
DSC04417.jpg DSC04420.jpg DSC04422.jpg

渋谷区のコミュニティバス"ハチ公バス"を利用してみました。
車体が小さいから細い路地や裏道などを使って移動するので遊園地の下手なアトラクションよりよっぽど楽しめました♪

久々の都内で疲れましたが、満喫してきました^^

先週のtoto BIGなんですけど、
DSC04405.jpg

なんと、まぁ4つ違い!くぅぅぅ
3つ違いなら4等だったのになぁ、残念。

今週もキャリーオーバー約41億だそうで^^;

逝きますか!!
日曜の昼間はちょことアメリカへ遊びに行ってきました~♪

っていっても軍の敷地内、キャンプ座間なんですけど^^
DSC04372.jpg DSC04373.jpg DSC04401.jpg

キャンプ内の友人宅でホームパーティをしてきました。
厳重な受付を済ませて、一歩中に入ると雰囲気がホント海外なんですよね~。
中のお店で買い出しをした残りをお土産にいただいてきました。
普段お目にかかれないドリンク類やお菓子なんかが、かなりウレしかったりします^^v


ここのところ出張続きで、週末は帰ってたんですが、また週明けから行くといったことを2週間ほどしてまして、いつの間にかサクラも満開に^^
で、やっとお花見が出来ました。

朝は散歩ついでに近くに神社で、
DSC04364.jpg DSC04367.jpg DSC04371.jpg
夜は、ココ数年セミさんに教えていただいた高楽寺の夜サクラ見物にGO~!
しかしサクラが散ってしまってたのかライトアップはしてなかったんですよね~、残念。
で、近くの高尾駅裏の大光寺へ。
DSC04377.jpg DSC04391.jpg

今日はサクラづくし1日でした~、満足満足♪
今日は「プリン」くんとトリミング&狂犬病予防注射のため動物病院に行ってきました。
DSC04358.jpg DSC04357.jpg DSC04362.jpg

月に1度のキレイになる日と、年に1度のわんこのお務めを一緒に済ませてきました。
ん~、いいにほひ~♪
ごくろうさんでした。

| ホーム |


 BLOG TOP