fc2ブログ
DSC03692.jpg DSC03693-1.jpg

いつも「プリン」くんがお世話になっている動物病院からワクチン接種の案内が来ていたので、今日受けて来ました。
ペットOKの宿なんかに宿泊する際は、必ずこの証明書が必要なのです。

今日1日安静にして下さい、坊っちゃん^^
スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル : ペット

先日ハワイの小物雑貨を扱うお店に行きました。
店内はとってもいい香りがしてて、そこでクルマの芳香剤もありました。
DSC03666.jpg DSC03668.jpg

奥さんにもチェックしてもらって、一番ハワイっぽい香りがするものを買ってみました。
人それぞれ感じ方は違いますが、我が家ではウルトラマリンって香りが一番近かったかな~と^^;
はじめてエディに芳香剤を置いてみました。

続きを読む »

テーマ : カー用品 - ジャンル : 車・バイク

今週のtotoですが、また”キャリーオーバー発生中!!”とのこと。
約11億6300万円だそうです。
最近買ってないので、久々にいっておきますか~^^v
今夜は十五夜ですね!
カメラを向けてみました。
もちろんコンデジです^^;
DSC03683.jpg DSC03687.jpg DSC03691.jpg

左から、高感度モードのズーム撮影、風景モード、夜景モードで撮ってみましたが、
やっぱり夜景モードがいいかなぁ。


テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

掃除機が苦手な「プリン」くん。
傍に行きたいのに行けない邪魔な存在なのです。
DSC03675.jpg DSC03673.jpg

そっちに行きたいんですけど~。。。


テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

甥っ子(小3)からカラオケのお誘いが来ました。
なんでも今や彼の十八番”ゲゲゲの鬼太郎”がどーしても歌いたくなっての招集のようです。
DSC03670.jpg

お彼岸の墓参りもあったので、一族勢揃いで行ってきました。

入室してからめーいっぱいハイテンション歌うもんだから、後半は息切れ~。
でもドラゴンボールで歌われてた、WANDSやField of viewの難しい歌まで歌ってくれて世代を超えて楽しめました。
また来月行くそうです^^;フゥゥ
今日は奥さんが休みだったので、「プリン」くんを連れてTDLに行って来ました。
DSC03632.jpg DSC03633.jpg DSC03583.jpg

今月と来月はハロウィンのイベントで園内オレンジかぼちゃだらけ。
DSC03602.jpg DSC03603.jpg DSC03605.jpg

いたるところにかぼちゃのデコレーションがありました。

続きを読む »

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

午前中、病院へ最後の診察に行きました。
何も問題ないということで,予定通り抜糸をしました。
12カ所縫ってあった糸をパチンパチンと4回程ハサミを入れて3分もかからず無事終了!
主治医の先生からの”これで終わり”の終了宣言があり、完治となりました。
写真はエグイのであえて載せません^^;

その後前の職場の同僚(Mち~くん)とランチをしました。
会社を辞めることを伝え,そこからいろんな話をしあって、そこからクルマの話へ。
車内を静かにするには?という疑問を解消すべく、一緒にエディ蔵に乗ってもらい感想を求めました。
結果はタイヤがうるさいってことで落ち着き、年末の車検が終わってからでもタイヤを変えることにしました。

ついでに実際の静かさをMち~くんのクルマで体感させてもらうことになりました。
独身貴族?のMち~くんはセルシオなんぞを乗ってまして^^;
車内の静かさは比べてはいけません!てくらい静か。
エンジン音はほとんど聞こえて来ず、タイヤの共鳴音がわずかに聞こえて来るくらい。
そのまま近くのダムまでのワインディングロードを走りに行くことになりました。
T社は好きではありませんが,セルシオってスゴいクルマだなぁっとただただ関心するばかりでした!
DSC03559.jpg DSC03563.jpg DSC03564.jpg

ダムに到着すると、放流見学会というのが催されていて社会科見学に来ていた小学生たちと一緒に見ることに。
約10分弱でしたが、スゴかったです。
カメハメ波のような空気の波が時間差でやってくたのをモロに受け,おもしろい体験をしました。

そんなこんなで1日終了♪
夜勤明けで眠い中ありがとね~Mちーくん^^v
来月からスーツを着るお仕事になりまして、サイズを測ったり、お手入れ方法などなどいろんなこと聞いて、2着セールっていうんで、2着オーダーしてきました。
DSC03551.jpg

10年ぐらい前でしょうか、一応スーツを着る機会ある仕事をしていたので持ってはいたんですが、辞めて捨てました。
で、もうスーツを着る仕事はしないと思っていたのですが^^;
いろいろ条件が合い、決めました!

その後「プリン」くんのおもちゃ探し。
ボールなんですけどね^^;
DSC03553.jpg

唯一売ってるお店がグランベリーモールにあって行って来たんですが、何と製造終了とのこと。
お気に入りのボールだっただけにショック。
一番興味を持った代替品を買ってきましたが、果たして遊んでくれることやら。。。

そんな連休最終日、とはいってもまだあと1週間リハビリ休暇のため休みなんです^^; 
義父のPCが逝きまして、「プリン」くんはトリミングで動物病院に預け、ほぼ1日実家にこもってセットアップなどしてました。
DSC03549.jpg DSC03544.jpg DSC03550.jpg

20インチ液晶intel搭載macのiMacです。
これでwindows XPも出来るそうで、しかも同じクラスのWIN機より早いし安いそうです!
(美味いかは不明)(苦笑)
店員さんが言ってました。

驚いたのはキーボードの薄さと、HDがモニターと一体になってたこと!
ヤベー、欲しくなってしまいました。

実家のジュリィも傍に付きっきり!?

テーマ : Mac - ジャンル : コンピュータ

昨夜カワセミさんのお宅のガレージにて、プラグ交換をさせてもらいに行ってきました。
夏休み中の飲み会の席で話題に上ったので、すかさず調達しておいたのです^^v
DSC03516.jpg DSC03517.jpg DSC03520.jpg

デンソー製のイリジウムTOUGH → NGK製のイリジウムMAXへと交換したのですが、長さを比べてビックリ!!
今までのはネジ1巻きから2巻き程長さが短かったようでした。
しかし今度のはその分長くなった為、燃焼室に近づいたことになりますね。ヨカッタヨカッタ
総走行距離26047kmで交換。

作業が終わってからセミさんの愛車4号を生見せていただきました~♪
小径車の良いけどロードタイプも乗ってみたくなってしまいました。
カッコ良かったです。
今度また時間をつくって自転車で走りましょう、ただし最高速のバトルにはお付き合い出来ないのでゆっくり付いていきますから^^;

お忙しい中時間を割いていただいたセミさん、ありがとうございました。
またお願いしま~す。

テーマ : メンテナンス&ケア - ジャンル : 車・バイク

ご覧になってくれているみなさ~ん、洗濯槽のクリーニングってしてますか~???
先月でしたかよくお邪魔している方の記事を拝見して、以来ずっとこのことが気になって気になって。。。
我が家の洗濯機、結婚したと同時に購入してからメンテらしいメンテなんか1度もやったことが無く今日まで来てしまいました。
只今自宅待機中なのでコレはチャンス、いつでも業者さんに来てもらえます^^v
早速Googleなんかで市内の業者さんを検索検索~♪
あっちこっちの業者さんへ問い合わせのメールを送ってました。

しかしココで問題発生!
どこの業者さんも”ドラム式洗濯機の洗濯槽のクリーニングは出来ません”とのこと。
DSC03535.jpg

そうです、我が家の洗濯機はドラム式なのです。
この時点でタイピングの遅い自分は午前中を費やしてしまってました~^^;

気をとり直して午後から、メーカーのお客様相談室へ電話。
アドバイスを頂き、結局塩素系衣類漂白剤でキレイに出来るとのこと。
DSC03536.jpg
スーパーへ行って、探してみると塩素系衣類漂白剤って”ハイター”しかないぢゃん!
驚きました~、1社独占状態でコレしか置いてません。

とまあ余計なこと思いつつ、自宅に帰り空で洗濯を開始~。
約6年分一気にヨグォレが出て来るのかなーなどと期待半分コワさ半分で見ていましたが、程よくヨグォレが出てきていたのでキレイになったのかなと自己満足♪

洗濯機の為にほぼ1日を使ってしまいましたが、約1.5万円浮いたと思えばOKかな~^^;
ヨカッタヨカッタ。

テーマ : 片付け・収納・お掃除 - ジャンル : ライフ

3月の手術でオペチームの看護士さんにブログのことを言ったら、
「カメラ持ってきていいよ!」
「記念に撮っていく人多いよ!」
と言われていたのでお言葉に甘えて今回カメラ持参で手術室に入りました。
DSC03503.jpg DSC03508-1.jpg

今回のBGMは、ロッキーのテーマ曲"Eye of The Tiger"でした。

全身麻酔だったのでアッという間に記憶が薄れていき、気づいた時は戻った病室のベッドの中でした。
眠りにつく時の意識が無くなるのと、それまでハッキリしていた意識が急に無くなるのとでは全く違ってとっても嫌な気分です。
もう全身麻酔は勘弁なので、怪我はしないように気をつけねばと思いました。

この入院で良かったことといえば、4人部屋を個室のように1人で使っていたこと。
でも夜は空きベッド3つの中で寝るのは・・・(/;°ロ°)/ コワ~
200709111422572 20070911142257

”ばっていじゅつ”って読みます。
決して拳法の技の習得に入院したんぢゃあありませんよ~^^;

ご心配をおかけしました。
終わりました。
これが骨折部を固定していたチタンプレートとボルトです!
今回コレを取り除く手術だったのです。

明日退院して、1週間後に抜糸して完治の予定♪
今日は、春先にスキーで骨折したところを固定していたチタンプレート&ボルトを除去する手術する為に入院しました。
DSC03496.jpg

今回の病室からは自宅の部屋が見えるオマケ付き?
双眼鏡でもあれば「プリン」くんにも会えるかも!

入院手続きを済ませ、部屋に案内され、昼食をして、主治医との面談の結果、明日の夜までヒマだったら外泊していいよ!ってことになり自宅に戻りました^^;
で、こうやってPCで更新しております。

6ヶ月前お世話になったオペ室のテンション高めのおねーさんや、昨日婚姻届を出したという当時独身だった看護士さんが自分のことを覚えていてくれて、ちょっと感動♪
かなりグッときた、アブナかった~^^;

あともう1日ゆっくりお風呂に入れます!ヨカッタ
今日は「プリン」くんの耳に異常を発見したので、とりあえず診察に行きました。
DSC03492.jpg DSC03495.jpg

病院嫌いの「プリン」くんは、待合室ではガタガタ震え、診察台の上でハ~ハ~とヨダレが垂れてしまう程ビビってました~^^;

夕方、西の丹沢山系に雲がぶつかってせり上がってる空を撮ってみました。
20070908002218.jpg 20070908002231.jpg

フィートウの去った後だけに不思議な模様の雲がたくさんありました!

DSC03480.jpg DSC03490.jpg

今夜上陸する台風9号はフィートウ(Fitow)というそうで、花の名前とのこと。
ミクロネシアの方が命名だそうです。
各台風にはそれぞれ名前があったんですね~、知りませんでした。

会社では雨漏りがあっちこっちであって、今夜もスゴそう。。。
夜勤でなくってよかった~^^;
皆さんお気をつけ下さいね!
DSC03479.jpg

ウチの会社の福利厚生で唯一使えそうなのがマジックキングダムクラブ。
更新を忘れていたので済ませておきました。

ジャック・スパロウ(のそっくりさん?)に会いたいぞ~♪
昨日のお昼のこと。

お忍びの方のらーめんネタを見ていたら無性にらーめんが食べたくなってしまいました。
ビリー隊長に入隊して以来らーめんを断っていたのですが、最近体重と体脂肪が落ちなくなってきていておサボり気味なこともあり、まぁいっかーっつーことで約3ヶ月ぶりに解禁です^^;
DSC03478.jpg DSC03477.jpg DSC03476.jpg

ここ数日涼しく、らーめんが恋しい気候だったりするんですよね~。

久しぶりのらーめんでしたが、お店に行ってみるとメニューにない冷し担々麺があるではないですか!
以前も食べたことはあるんですが、またいつ食べられるか分からないのですかさず注文しました~♪
担々麺の辛さとカシューナッツのほのかな甘さが絶妙な美味さを醸し出していて、や~、たまりませんなぁ^^/

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

今日は散歩にD70を持って出掛け、近くのホームセンターの芝生で野放しにして試し撮りなんてしてみました。
DSC_0036-1.jpg

なにかの臭いがするところにごろ~んと転がってる「プリン」くん。
DSC_0037-1.jpg

今度また違う被写体で撮ってみたくなりました!
日付が変わってしまいましたが、8月最終日だというのに奥さんが残業で午前様。。。
横浜線の終電もなくなり、とある駅まで「プリン」くんとお迎えに行ってきました。
DSC03459.jpg DSC03464.jpg DSC03472.jpg

帰りがけに夜中まで営業しているスタバでお茶をして帰りました。

何を書いてるか分からなくなったので寝ますzzz

| ホーム |


 BLOG TOP