fc2ブログ
「プリン」くんの就寝時の行動なんですが、

大阪にいる「プリン」くんのママも同じことをします。
DNAをしっかり受け継ぎました~^^;
今度大阪に行ったら親子競演を撮りたいなぁ。
スポンサーサイト



テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

DSC03440.jpg DSC03442.jpg

近くのホームセンターに入っている携帯屋さんで、狙ってたN904iがタダだったので契約してみました。
いろいろなウワサの実験をしようと思いまして^^;

ちなみに今までのN902iは使用してますし、番号は変わりませんので。
あくまでも実験ですよ~。
DSC03429.jpg DSC03430.jpg DSC03437.jpg
今日は市内で8000発もあがる大きな花火大会があり、部屋から観賞してました。
本当だったら南の方角に見えるはずなのですが少し遠すぎてなかなかキレイな画像がなかったので掲載は断念^^; 
その変わり何故か違う方角で花火が上がったのでこちらで満足させてもらいました。

今日は気候も涼しく、そろそろ夏も終わりのような気配でした。
DSC03407.jpg DSC03409.jpg

最近見たい映画が多すぎです^^;
今日も行ってしまいました。

自分は、そうなるまでの仕掛けを積み重ねていって成功って話は悪くはないと思うのですが、奥さんはつまんなかったそうです。

ということで次回は「TAXI 4」でも行くことにします。
いつもコメントをくれるmemeさんがパターくんを動画でアップして、それがメチャメチャかわゆかったので早速パクらせてもらってテストです♪

また「プリン」くんのおもしろ画像が撮れたらアップしま~す^^v

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

DSC03369.jpg

楽天のラッキーくじで当たりが出ました。
30ポイントなんて中途半端なと思ったのですが、1日に200本しか出ないらしいので、レア画像かと撮っておきました!
こんなことやってるのは自分だけでしょうか?^^;

いつかは10000ポイント出したいっすね~♪
長期に渡って関西出張中のよあけっちさんが夏休みで帰省されたので、カワセミさんと一緒に飲みに行くことになりました。
集合前によあけっちさんが家に寄っくれて、お互いのエディの情報交換などして一緒に待ち合わせの八王子に行きました。
DSC03395.jpg DSC03396.jpg

去年ぐらいからよあけっちさんが帰省する度に集合し、飲んだり食事をしたりカラオケに行ったりしています。

今回は人生相談メインのかなりディープかつプライベートなことまでいろいろと話をして、かなりタメになったというか勉強になりました^^;
さすが百発百中のセミさん、”ヤレば出来る”のお言葉は重かったっす!

次回も再会を約束してお開きとなりました。
セミさん、よあけっちさん今回もありがとうございました♪
DSC03380.jpg DSC03386.jpg DSC03383.jpg

DSC03385.jpg DSC03389.jpg DSC03390.jpg

大好きなボールで遊んでいるときに、二人して台所に立ってるとこんなことして一緒あそぼーよーって誘いをかけてきます。
放っとかれるのがいやみたいです^^;

さすが鼻長星人!

続きを読む »

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

先日5年ぶりのお知らせが来たので、運転免許の更新に行ってきました。
DSC03367.jpg

近くの警察署で更新なんですが、その前に警察の傍に交通安全協会という事務所がくっついていてそこで印紙を購入してから署内に申請に行くんです。
ちゃっかりこの事務所、安全協会への協力金という名目で¥1500も請求して特典として申請書の代書をするんです。

当然断りましたよ、ハイ。
意味が分かりません。

この事務所おばちゃん達5人でまわしていて、こつらの給料か?と思ってしまうほど何もしていなく代書というよりコピーです、確か。
前の方の様子を何となく見ていたのでハッキリとは言えませんが^^;
代書なんてしなくても直接窓口に行けば、名前と健康状態を記入するだけで簡単に申請書が出来るんですが、皆さんフツーに¥1500支払って行くんですね~、ボロ儲けだと思ってしまいました。

まぁそんなこともありながら約20分程ビデオを見て無事更新終了!
新しい免許をもらってきました。次は平成24年ですって、長く感じますね~。。
果たして生きてるんでしょうか???^^;

その後、今日から奥さんが夏休みだったので以前住んでいた近くの市営の室内プールに行って来ました。
DSC03391.jpg DSC03392.jpg DSC03393.jpg

画像では見え難いんですが、奥の方にサウナとジャグジーもあってなかなかイイところなんです。
そんなことをして1日が終わり、また1つ歳を取りました。


今日はメンズデーだったので映画を観てきました。
DSC03378.jpg DSC03379.jpg

甥っ子(小2)も大好きなのですが、子供に見せるにはちょっとキツい映像が。
今回のハリーは大人と小人の狭間にいる難しい役だったように見えました。
やっぱ友情は大事なんだと教えられましたね^^;


テーマ : ハリーポッターと不死鳥の騎士団 - ジャンル : 映画

少し前になりますが、スーパーの豆腐売り場で見つけました。
最近はいろんなネーミングの豆腐を見かけますが、コレには奥さんとビックリして即購入~♪
20070815232439 20070815232338

なぜビックリしたかは内緒^^;

とっても濃厚かつクリ~ミ~で美味しかったですよ!
よかったら是非。
夏の朝散歩は早朝に限ります!
普段は奥さん任せなのですが、夏休み中は自分も一緒に行くようにしています。
ここ毎朝5:30ごろ出発していますが、結構涼しく気持がよいです。
DSC03360.jpg DSC03364.jpg DSC03365.jpg

今日はなぜは白線上を綱渡りの様に歩いてました~^^;



テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

今日はまず墓参りにお寺に立ち寄って、母親の墓と祖父母の墓に手を合わせてからエディエディ!!の近場メンバーでBBQ大会があり参加してきました。

10:00に集合して河原に降り、セッティングが完了してから炭をおこし早速焼き焼き開始~♪
自分は本日スペアリブを味付けして持参し、皆さんに食べてもらいました。
イイ感じに味がしみしみになって美味しく焼けました^^v
DSC03337.jpg DSC03340.jpg DSC03338.jpg


一段落してから、くろさんにフライフィッシングを教えていただきました。
去年映画以外で初めてくろさんとぴかさんがやっている生フライを見たのですが、竿の操り方など感動してたところ、今年はくろさんからお誘いいただき初体験となりました~♪
DSC03345.jpg DSC03343.jpg DSC03347.jpg

川の中に裸足で膝の高さぐらいまで入り、気持ちよく竿を降ってたのですが首が暑くて暑くて^^;
結果は2匹釣ることが出来ました~、感動っす!!
くろさん、ご指導ありがとうございましたm(_ _)m

最後はスイカやメロンをいただきお開きとなりました。
参加された皆さん、日焼け具合はいかがでしょうか?
ヒリヒリっすね~^^;
写真愛好家の義理の父からイチデジをいただいちゃいました^^v
DSC03249.jpg

なんでも持ち歩くのに重たくて画素数に満足がいかないとのこと!

NikonのD70からD80に買い替えたそうです。
DSC03247.jpg

全く予想外の展開に仕様や操作方法など分からず、勉強しなくっちゃ状態です^^;
でもラッキー♪


テーマ : Nikon D80 - ジャンル : 写真

飯田といえば、川本喜八郎人形美術館。
今日はココで”人形劇「三国志」を語ろう”というイベントがあり、放送当時の人形操者が来場して人形を動かすというのです。
滅多にお目にかかれないレアなイベントに我が家は早速食いつき、これは行かねばということになった次第です^^;
DSC03297.jpg DSC03295.jpg DSC03298.jpg


こちらが川本喜八郎先生と本日の主役の人形達。赤壁の戦いのシーンを再現しました。
DSC03309.jpg DSC03304.jpg DSC03310.jpg

当時の撮影秘話や、先生提供のマニアにはたまらないお宝グッズ争奪クイズ大会等があって内容充実のイベントでした。

飯田市の空は、地元では拝めないような空でした。
DSC03321.jpg DSC03291.jpg DSC03324.jpg

高速道路では牛乳を運んでいるタンク車にエディ蔵を写してみたり、富士山を撮ったりと眠気覚ましをしながら何とか無事帰宅。

やー疲れました。。。


今日は飯田に用事があったので帰省ラッシュとわかりつつ行くことに^^;

話は戻って先日、飯田に行くことを義父母に話したところ、小淵沢にある”富士見高原スキー場”で満開のユリが見たいと言っていたので通り道だったこともあり一緒に行くことになりました。
DSC03290.jpg DSC03280.jpg DSC03287-1.jpg

渋滞と分かっていたのですが、2件の事故渋滞で予定外の展開に。
写真撮影が趣味の義父には申し訳なかったのですが、1時間程しか居れませんでした。
写真コンテストが行われてるそうで、応募しようとガンバってみました^^;

その後飯田へ。
今日から夏休みで、Dラーに行ってオイル交換&点検をしてもらいました。
朝一番で行ったのですが、まるで土日並みの混み様で営業さんもピットも大忙しの様子。
DSC03272.jpg DSC03273.jpg

それにしても道路の混みようといったらハンパではなかったです!
もう今日から帰省される方がいらっしゃるんですね。
明日は遠出するので帰省ラッシュに巻き込まれるのだろうか???

遠出といえばガソリン。
高速のSAの方が安かったのですが、毎週土曜に価格を改正してるとのこと。
明日は土曜で価格が上がるとニュースで聞いて慌ててググってこんなサイトを見つけました!

ガソリン価格の比較サイトgogo.gs

あぶないあぶない、¥7も高く入れるところでした~^^;
今年もクルマの保険の更新3ヶ月前となり、各社との見積もり交渉が解禁となりました。
DSC03271.jpg

header_logo_01_.gif logo.gif

早速一括見積もりサイトbang!や、インズウェブを利用して資料請求してみました。
今日はbang!の方から見積もりが届きました。
今年はどこにしよ?

ちなみにこれ請求しただけで¥2000分の商品券ゲットなんですよ^^v

テーマ : 自動車保険 - ジャンル : 車・バイク

先週末の金土日は地元の七夕祭りでした。
DSC03253.jpg DSC03252.jpg DSC03221.jpg

近くに神社にたくさんの出店が出て大混雑!
「プリン」くんもスリングに入れて出動です♪
DSC03223.jpg DSC03224.jpg DSC03229.jpg

去年タフィーママに教えていただいた”揚げじゃがバター”が楽しみの一つだったりします^^v
蒸したジャガイモに衣を付けて揚げたその名の通りの”揚げじゃがバター”。
カロリー高そーですが
お祭りとかで見かけたら食べてみて下さいね!

最終日の日曜、出店の方達はこれから最終の追い込みって時に、ピカッゴロゴロドッカーーーンの激しい夕立で悲惨な状況に・・・終了予定時刻の1時間前に終了しちゃいました。
近くの踏切の遮断機が下りっぱなし、音は鳴りっぱなしで、警察の方々が手で開け閉めしていて雷雨の激しさを物語ってました。

先日も近くに雷が落ちて電車が止まるし、最近地元は落ちるポイントになってるよーです。。。


テーマ : ☆★祭りだGO!★☆ - ジャンル : ニュース

今日は足首骨折の術後2回目の検診で2ヶ月ぶりに病院に行ってきました。
DSC03269.jpg

もう患部は問題ないということで、固定してあるチタンプレートを取り除く再手術を来月9月10日することになり、前々日の8日に入院し、12日には退院、その1週間後に抜糸の予定が決まりました。

診察後すぐに入院する為の検査をしてきたのですが、3時間もかかってしまいました。
尿検査・採血・レントゲン撮影・心電図と順調に進んだのですが、最後の肺機能検査で今日に限って検査する患者殺到していておまけに機械は1台しか無く、約2時間待ちの状態でした。

さんざん待たされた挙げ句この肺機能検査ってキツいんです!(前回の入院時もやったんですが)
5種類ぐらい検査項目があるんですけど、どれもホースを口にくわえ、鼻栓をして、呼吸をおもいっきり吸ったり吐いたりして最大値最小値を計ったり、どんだけ肺に酸素が入るかみたいな検査をしたりして、終わるころは頭がくらくらで、ヘロヘロ状態で帰宅しました。

午前中診察で午後からDラーでも行こうと思っていたのにそれどころではなくなってしまいました。。。
金曜から夏休みなのでそのときにでも。

とにかく今日はキツかった~。

テーマ : 医療・病気・治療 - ジャンル : 心と身体

8/2から14日まで渋谷東急本店で開催されている”岩合光昭写真展~パンダの季節~”で今日、本人が来場して先着100名にサイン会を行うということで整理券をもらう為、早起きをして渋谷へ行ってきました。
DSC03246.jpg DSC03239.jpg DSC03240.jpg

開店20分ぐらい前の到着でしたが、何とか整理券をゲットできました!

整理券配布終了後もたくさんのパンダファンと岩合さんのファンが続々と写真展に来ていて大盛況でした。そんな中しっかりとサインをいただき、握手なんぞをしてもらって帰ってきました♪
DSC03238.jpg DSC03242.jpg DSC03245.jpg

キャンプインして70日目を終えました。

最近サボり気味なんですが、周りで4人の方が晴れて入隊されたとのこと!
おめでとうございま~す♪
ココで応援の意味を込めて、思い切って経過報告を兼ねてコノお腹周りをさらけ出してみたいと思います。

ハッキリ言ってお見苦しく、気分を害することあっても当局は一切関知しないのでそのつもりで^^;


続きを読む »

テーマ : ビリーズブートキャンプ - ジャンル : ヘルス・ダイエット

DSC03214.jpg DSC03215.jpg DSC03216.jpg

暑い日が続いてまして、「プリン」くんはフローリングに横たわってクールダウンしております。
今日は上手い具合にマクラにあごを乗せてました。
やっぱマズルが長いからこの方が楽なのかなぁ。。。
ゆっくり休んでくれたまえ(*^_^*)


テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

| ホーム |


 BLOG TOP