fc2ブログ
上信越道でみたスーパームーン。
DSC02602.jpg
通常の満月に比べて大きさが14%、明るさが30%増しとのこと。

確かにでかかったし明るかった!
スポンサーサイト



今日はノープランで、琵琶湖を見た事が無いと言ったらパパママが連れて行ってくれました^^v
まずは途中にある比叡山延暦寺へ寄り道をしたのですが、わんこが入場出来ず断念して琵琶湖大橋近くのドッグカフェでランチです。
その後橋が一望出来る道の駅でわんこ達と遊んで、まったりした後に橋を渡って帰ってきました。
DSC02531.jpg DSC02532.jpg DSC02537.jpg
DSC02540_20120505002539.jpg DSC02535.jpg DSC02541.jpg

夜は南海グリルで宮崎牛の堪能してきました^^
DSC02542.jpg DSC02543.jpg
明日からは福井の東尋坊に1泊2日で行ってきます^^v
昨夜土砂降りの雨の中、23時に大阪に向けて出発して、途中仮眠を取って今朝の10時半に無事パパママ邸に到着しました^^

少し休憩をして午後から、某国営放送朝ドラのカーネーションで舞台となった岸和田商店街にある生家と展示館を見てきました^^
DSC02517-1.jpg DSC02519-1.jpg DSC02521_20120505000350.jpg
あの2階からだんじりを見ていたのね〜とか、あ〜あのミシンだ〜とかドラマと被らせてみたりしてました。

ついでに近くのだんじり会館と岸和田城まで見学してきました!
DSC02522_20120505000738.jpg DSC02528_20120505000739.jpg DSC02526_20120505000738.jpg
城の上からは明石海峡大橋が見えてました。

もちろん夜は爆睡っす^^;
大阪ママ達との旅行4日目の最終日は、鳥羽の二見浦にある夫婦岩を見に行く事になりチェックアウト後に向かいました。
DSC01489.jpg DSC01492.jpg DSC01488.jpg
お伊勢参りに向かう前、ココの海岸で旅の汚れを落とし身を清めてから参拝し向かった場所との事。
今回の私たちとは逆になってしまった^^;

この後松坂牛を買って、四日市ICを先頭に渋滞18kmの中に向かって帰路につき、帰宅は翌2時になってしまいました。

大阪パパママ、またまたお世話になりましてありがとうございました。
また次回もヨロシクお願いします♪
久しぶりに再会したバディくんが新しい技を披露してくれました♪


[広告 ] VPS


せっかくの技だったのですが、「プリン」くんのヤキモチ一喝で不完全燃焼^^;

また次回披露してもらいましょう!

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

宿は渡鹿野島にあるので、駐車場に宿の船が迎えにくるシステムになっていました。

電話をして待つこと10分程。

お迎えの船が到着し、ワンコとともに乗り込みます。
ワンコ連れは荷物が多いのでちょっと大変でした。
DSC01455.jpg DSC01458.jpg DSC01454.jpg
DSC01459.jpg DSC01460.jpg DSC01464-1.jpg
小さくて見辛いですが女将がお迎え。
チェックインを済ませてから早速散歩に出かけました。
久しぶりに妹クレアとのツーショット^^(ラブママは半分切れちゃった、ゴメンね。)

楽しみな晩ご飯はお造り~♪
DSC01470.jpg DSC01469.jpg
伊勢エビと松阪牛、活アワビを堪能しました♪

部屋では自らかって出た金庫番な「プリン」くんなのでした^^
DSC01473-1.jpg
大阪ママ達との旅行3日目は、三重県の志摩にある渡鹿野島に宿にてお泊り。
伊勢、といえばやはり伊勢神宮。通称お伊勢さん。
駐車場に入れるまでが大渋滞で大変でした^^;
DSC01437.jpg DSC01438.jpg DSC01442.jpg
伊勢名物と言えば、赤福ですね^^
もちろん赤福氷食べました♪(「プリン」くんの食べたい食べたい攻撃で画像は無しです。)
DSC01451.jpg DSC01452.jpg DSC01453.jpg
地下道にあった屏風絵がステキでした♪

横町を通ってやっと入り口にきました。
早速お参りに行ってみます。
約1kmくらいでしょうか、奥の方まで歩いて行くとやっと見えてきました。
まるで初詣のような混雑っぷりで、お参りするまで40分くらいかかっちゃいました^^;
DSC01445.jpg DSC01446.jpg DSC01447.jpg
入り口まで戻る途中で何やら皆さん手をかざしているのを発見!
パワースポット!!
DSC01448.jpg DSC01449.jpg
まぎれて手かざしてきました^^;

で、クルマに戻って宿へ向かいました。
大阪旅行2日目は雨予報でしたが、空は明るくその時点では雨は降ってなかったので予定をしていた和歌山へ行ってきました。

目指す湯浅醤油にカレー醤油があると聞き、買いに行こうという事になりまして^^;
DSC01423.jpg DSC01427.jpg DSC01432.jpg
まずは途中の阪和自動車道紀の川SAで休憩。
遠くに熊野連山が見えました。
DSC01434.jpg DSC01498-1.jpg DSC01499-1.jpg
ココが湯浅醤油の丸新本家。
ありました、ありました、カレー醤油!
試食しましたが、意外や意外の味♪

早くカレー食べなきゃ!!
3時に出発して、予定通り6時半浜名湖SA到着で、1時間程休憩した後出発。

みえ川越ICを過ぎた辺りから大渋滞で四日市JCT~四日市ICまで約2時間かかってしまいました^^;

で、亀山ICで降りて関宿を散策&ランチ。

亀山から名阪国道を使って、約2時間半で到着しました。

ちょっと仮眠後、宮崎牛を使ったハンバーグを食べに行き、明日からの四国旅行に備えました。

あすはうどん食べるぞ~♪


| ホーム |


 BLOG TOP  »NEXT PAGE