fc2ブログ
今日は仕事から帰ってからエディックスへと最後の洗車をしました。。。
DSC02918_20120909220654.jpg DSC02926_20120909220653.jpg DSC02919-1.jpg
アタッカーさんのコーティングをしてあげてピッカピカにしました!

洗車を泣きました。。。

明日はお別れです、今まで無事故で楽しい時間を過ごす事が出来感謝一杯のクルマでした!
ありがとうエディックス!!
スポンサーサイト



エディックスで最後のドライブをしてきました。

カエデの樹液サイダーを求めて秩父方面へ。
(先日ラジオで紹介されてまして、なんか無性に飲みたくなってしまったのでした^^;)
DSC02899.jpg DSC02895.jpg DSC02898.jpg
道の駅秩父で無事購入♪

あ〜美味かった!
今エディックスがいくらになるのか興味があったのと、キャンペーンで査定したらQUOカード¥2000が頂けるというので査定してもらいました。
DSC02741_20120910001228.jpg
だいたい40万くらいだそうです。

ですが、中古車販売を始めたらしく買い取る話ではなく中古車を売りたい方向の話をし始めたので帰ってきました。
少し感じ悪ぅ。
今年は一括見積もりの結果、チュ-リッヒが最安となり契約を申し込みしました。
DSC02311.jpg
すると、忘れた頃に図書券が送られてきました!

知らなかったので、ちょ~ラッキー♪プッ
今回はブレーキの鳴きが止まずブレーキ周りも交換してもらい出費がかさみました^^;
DSC02309.jpg
ん~、あと2回目の車検までには買い替えたいなぁ。
会社の上司から、クルマ用のプラズマクラスターの消臭威力はスゴい!という話を聞き、帰宅後直ぐに価格ドットコムで調査開始!

大型家電量販店より¥3,000ほどお安いではありませんか♪
DSC02008.jpg DSC02009.jpg DSC02018.jpg
ケモノ臭が気になる人を乗せたり、平日私が運転していて、週末一緒に乗る奥さんからこのクルマ汗臭いと言われてショックだったので、思い切ってポチッとしましたです!!

京都のお店で購入して、翌日には届きました♪

早速セットして使用しましたが、話通りの威力で快適な車内となりました♪
皆さんいかがですか~、いいですよ~^^v
先日スタッドレスタイヤを検討中と書いたところ、エディエディ!!の古株メンバーのなんちゃってさんからエディックスを卒業するのでタイヤお譲りしますよ!と昨日携帯メールを頂きました。

そして今日仕事を終えてから引き取りに行ってきました。
DSC01298.jpg DSC01300.jpg DSC01299.jpg
わぁ、ほぼ新品ぢゃないですかぁ!!

夜でコンビニの駐車場だったこともありなんちゃって号とのツーショットを撮れずじまいでしたが、なんちゃってさん、寒い中ホントどうもありがとうございましたm(_ _)m
クルマは違ってもこれからのヨロシクお願いします^^v
正月休みの最終日はクルマの点検でホンダへ。
DSC01144.jpg DSC01147.jpg
ASIMOデカフリースの入った福袋も頂いて来ました^^;

それにしても気が付かなかった傷が見つかってショック。。。
昨日は、公式としては最後の全国オフが鈴鹿サーキットで開催され、参加して来ました。
DSC00316.jpg DSC00326.jpg DSC00318.jpg
恒例の管理人さんの挨拶やビンゴ大会の後、フリータイムでは広島のはろさんと展示してあったRA108の撮影会。
DSC00323.jpg DSC00322.jpg
いよいよ待ちに待った、国際レーシングコースフルコース(5.807km)の走行です^^
DSC00331.jpg DSC00332.jpg DSC00338.jpg
DSC00339.jpg DSC00343.jpg DSC00345.jpg
広島のはろ号とミラノレッドのランデブー走行を敢行、良い思い出になりました~♪
DSC00348.jpg DSC00351.jpg DSC00358.jpg
syugo.jpeg DSC00354.jpg DSC00360.jpg
走行前のドライバーズミーティングでは、係の方から前車との間隔を詰めて煽り気味で走行して下さいとのお達しが。
お陰で、スプーンを抜けてからの裏ストレートではアクセル全開出来、感動です!!
や~この一瞬の為に遥々6時間かけて行った甲斐があったってもんです^^v

最後は、スターティンググリッドで隊列を組んでの記念撮影です。
今回は最後尾の方をだったのでこっそり「プリン」くん撮影をしてました♪
良い記念になりましたが、コース上にわんこってヤバかったかな^^;

帰りは奥さんにも運転を助けてもらって、無事0時前に帰宅出来ました。
疲れました~、風呂入って即寝でした。

幹事の東海支部の皆さん、参加された皆さん、お疲れさまでした。
「エディエディ!!最高です♪」

| ホーム |


 BLOG TOP  »NEXT PAGE