fc2ブログ
先日Dラーに頼んだ部品が入荷したということでジテンシャで取りに行きました。
DSC07797.jpg DSC07802.jpg DSC07801.jpg
近くの都県境を流れる境川に出て、ひたすらサイクリングロードで横浜に向かいます。

途中休憩をを入れながら、1時間半で約25km走って到着♪
クルマで行ってもジテンシャでもそんなに時間が変わらないってことは、いかにR16が混雑しているかが分かりますね。

Newステップワゴンの記念品を頂きました。タロウでした^^;

1時間ぐらい居座って、営業さんに相手をしてもらったり、サービスの方がHKSに乗っているということでお話ししたりして帰宅。

心地よく疲れました。フ~ゥ


本日の走行距離:49.32km
平均スピード :17.4km/h
走行タイム  :2:49'58
スポンサーサイト



昨日の話。

旅行前に某国産車のジテンシャ部?の某掲示板を見てしまったんです^^;
そしたら何か美味いものツアーが催されるとのこと。
旅行の帰りが何時になるか分からず書き込みも出来ずドタ参加してきました。
まずは、いつもの郷土の森集合です。
DSC07599.jpg DSC07601.jpg DSC07602.jpg
途中に小休憩を挟みつつ二子玉川まで来て、246の橋の下にあるカフェ"PEACE"で休憩♪
生しぼりレモネードを逝ってみました^^
疲れた身体に酸っぱいものは高校の部活時代からの必須アイテム!
DSC07606.jpg DSC07607.jpg DSC07608.jpg

オシャレな佇まいのカフェでまったりと寛いだあとは、昼食のぶた丼めがけて向ヶ丘遊園駅前のお店まで再び爆走です。
DSC07612.jpg DSC07615.jpg DSC07613.jpg
お店の前では、2名の方がナイスタイミングで合流され一緒に食事され、その後はみんなで郷土の森まで帰ってきて、ジテンシャ談議をして解散となりました。
こういう美味いものツアーはなかなか良いですね~♪
企画された幹事さん?(←ケだっけ?^^)に感謝です。

久しぶりの長距離走行でしたが、楽しめました。
勝手に押し掛け参加したにもかかわらず、温かく迎え入れて頂きありがとうございました。
そして参加された皆さん、お疲れさまでした~。

本日の走行距離39km(←サイコン一時停止してた模様)
家の近くの本屋が閉店して暫く経ちましたが、跡地にあさひが出来、本日オープンしました。
DSC05263.jpg
きっと何かの役に立ってくれることでしょう^^
今日はジテンシャ長距離第2弾です。
大御所お二方からお誘いがあり、奥さんから時間をもらって行ってきました。

まずはびびさんと、待ち合わせをして鶴見川源流探し!
あっという間に探し当て、とりあえず記念撮影。
DSC05216.jpg DSC05217.jpg
そして川を下り始めました。
町田市野津田辺りで少し迷子になりましたが、なんとか川崎市麻生区辺りからサイクリングロードに入り快調に進んで行くと、下流からくろさん、カケ君親子が上って来てくれて無事合流することが出来ました。
その後4人で河口を目指すことになり、ひたすら距離を稼ぎました。
DSC05221.jpg DSC05224.jpg DSC05227.jpg

新横浜まで来ましたがまだまだだそうで^^;
結局、河口までは7kmのところ、綱島街道を超えたところで諦めてUターンをして来ました。
帰りに日産スタジアムの前を通ったので、ココでまた記念撮影を。
DSC05231.jpg DSC05230.jpg DSC05232.jpg
その後やっとお待ちかねの昼食を、ららぽーと横浜のフードコートで頂きました。
あまりに腹が減っていて、一気に食べてしまい画像はありません(爆)

そしてお待ちかねの食後のスイーツ♪(←あれ?自分だけでした???)
DSC05233.jpg DSC05234.jpg DSC05237.jpg
COLD STONE CREAMRYのアイスクリームを発見、皆さんに食べようよ!光線を発射し、無事食べることが出来ました^^
味は、グリーンティーパーティーを逝きました^^v
ありがとうございました♪

ジテンシャ屋もあって店内を物色してから、日も傾き始めてきたので帰路につきました。
帰りは寒かったこともあり、少しアベレージがあがってたよーな^^;
帰宅後の、走行距離は88.88kmでした。
DSC05240.jpg
(掃除をしてタイヤをまわしたので10m増えてますが)

くろさん、カケ君、びびさん、お疲れさまでした。
お誘いありがとうございました。
次回は、ららぽーと讃岐うどんツアーですね!またヨロシクです~♪





去る7月の上旬にジテンシャを買いました。
DSC04857.jpg DSC04858.jpg DSC05157.jpg
で29日の届いたのですが、夏の期間は暑かったり夕立だったり乗る機会がなく、その後も機会が出来ずそのまま今日まで^^

今日はジテンシャ仲間に声をかけてもらってオフ会に参加してきました。
サイクリングロードをちょっと乗れれば良い程度、そんな気持ちで行ったのですが。
サイクリングロード終点の羽田まで連れてかれました^^;
これって仲間のシゴキ?イヂメ?はたまた愛の鞭?コワい仲間です^^;
DSC05160.jpg DSC05161.jpg DSC05162.jpg
往復70kmちょっと、すんげぇ疲れた。
でもオレンジチャリよりぜんぜん乗り易く、アベレージもそこそこだったのでまぁ良しとします!
仲間の皆さん、ありがとうございました、お疲れさまでした。
DSC05165.jpg DSC05168.jpg

| ホーム |


 BLOG TOP